PowerShot PICK ファームウエア Version 1.3.0 [Windows]ソフトウエアダウンロード
更新日:2022年06月28日
ダウンロード前に下記の使用許諾契約書を必ずお読みください。
ダウンロードを開始された場合には本許諾書に同意されたものとさせていただきます。
注意・制限事項
今回ご案内のファームウエアVersion 1.3.0は、Version 1.2.0以前のファームウエアを搭載したカメラが対象となります。カメラのファームウエアがすでにVersion 1.3.0の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。
動作環境
ファームウエアの変更を行うには以下の機材が必要です。
1. カメラ本体
2. カメラに対応したメモリーカード
3. ファームウエア(ホームページからダウンロードしたファイルです。)
ソフトウエア概要
名称 | PowerShot PICK ファームウエア Version 1.3.0 [Windows] |
---|---|
対象製品 | |
PowerShot PICK | |
PowerShot PICK | |
作成者 | キヤノン株式会社 |
掲載者 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
転載条件 | 許可無く転載不可 |
圧縮形式 | zip |
使用条件 | このソフトウエアをダウンロードする前に、本ページ冒頭に記載してあります「使用許諾契約書」を必ずお読みください。 |
本製品の内容
■ファームウエア変更内容:
このファームウエアの変更(Version 1.3.0)は以下の機能向上を盛り込んでいます。
「追尾アシスト」機能を追加しました。この機能をONすることで、動画撮影中、人物の顔が見つけられない場合でも、画角内で【動くモノ】を自動で捉えて画角内に収まり続けるように追尾します。
※この変更には、カメラのファームウエアのアップデートと共に、スマートフォン/タブレット用
ソフトウエアConnect app for Mini PTZ CamをVer1.3.0以上にアップデートする必要があります。
※以下のページにも内容を掲載しておりますので、併せてご覧ください。
キヤノンの自動撮影カメラ|PowerShot PICK スペシャルサイト (canon.jp)(仮)
※静止画撮影時は適用されません。
※設定方法については、WEBの詳細ガイドをご確認ください。
今回ご案内のファームウエアVersion 1.3.0は、Version 1.2.0以前のファームウエアを搭載したカメラが対象となります。カメラのファームウエアがすでにVersion 1.3.0の場合には、ファームウエアの変更を行う必要はありません。ファームウエアの変更を行う際には、このページを最後までよくお読みになってからダウンロードサービスをご利用ください。
ご注意:
今回の機能向上に合わせ、使用説明書の改訂を行っております。新ファームウエアと合わせてダウンロードの上、ご使用ください。最新の使用説明書は、弊社のホームページからダウンロードすることができます。
ファームウエア変更のための準備:
ダウンロードしたファームウェアをカードにコピーし、カードをカメラに入れてください。
Connect app for Mini PTZ Camの設定画面からカメラをアップデートしてください。
変更履歴
Q: いままでのファームウエアの修正内容も、今回のファームウエアに盛り込まれていますか。
A: はい、盛り込まれています。
(以下は過去のファームウエアの変更履歴です。)
■Version 1.2.0の変更内容:
1. 音声コマンドの対応言語に韓国語を追加しました。
2. ワイヤレス通信ボタンに撮影機能を割り当てる設定を追加しました。これにより、ワイヤレス通信ボタン押下で静止画、動画撮影を行うことができます。
※1、2の変更には、カメラのファームウェアのアップデートと共に、スマートフォン/タブレット用ソフトウエアConnect app for Mini PTZ CamをVer1.2.0以上にアップデートする必要があります。
※1、2の設定方法については、WEBの詳細ガイドをご確認ください。
■Version 1.1.0の変更内容:
1. WEBカメラ機能に対応しました。
PC用ソフトウェア「Wireless Webcam Utility for Mini PTZ Cam(※)」をPCにインストールし、PCと同じネットワークにWi-Fi接続することで、PCのWebカメラとして使用できます。
※)対応OSはWindowsのみとなります。