あんしんメンテ オーバーホールキヤノンの点検・クリーニングサービス
分解点検で徹底的に
対象製品※:レンズ交換式デジタルカメラ・EFレンズ・RFレンズ
カメラやレンズの使用頻度が高い方は、3年に1度のオーバーホールを。
砂入り、浸水、落下などの理由で動作に不安のあるお客様にもおすすめです。
キヤノンの修理センターでプロエンジニアが専用の高精度測定機器を使用して、
内部のパーツから細かく検査、製品を分解して清掃・再調整を行ないます。
製品本来の精度や機能を回復いたします。
※ 以下の機種は対象外となります。ご了承ください。
エントリーモデルのレンズ交換式デジタルカメラ、フィルム一眼レフカメラ、EF-Sレンズ、
EF-Mレンズ、エクステンダー、修理対応期間終了製品
※ 完水没品などダメージが著しい落下や浸水品については、状態によって修理が行えない場合がございます。
EOSのメンテナンスについて

1.診断
分解前に精度と機能の点検を行ない、
製品の状態を確認します。

2.分解
内部の状態を検査するため、
製品を部品単位まで分解します。

3.清掃
取り外された部品を専用の溶剤で
丁寧に清掃します。

4.部品交換
各部品を綿密に検査し、交換が必要な部品を特定します。

5.注油
摩擦や摩耗を抑え、快適に
ご使用いただくために箇所ごとに
最適な潤滑油を注油します。

6.組立
部品を一つひとつ丁寧に
組み上げていきます。

7.調整
製品が最高のパフォーマンスを発揮
できるよう、専用の測定器を使用して、
精度や作動の調整を行ないます。

8.最終検査
組み立てられた製品は再度精度と
機能を厳重に検査し、
お客様のもとにお届けします。
-
※
画像はイメージです。実際の点検方法が写真と異なる場合がございます。
カメラとレンズセットのメニューではございません。複数台ご希望の場合はそれぞれのお申し込みとなります。
交換レンズのメンテナンスについて

1.診断
分解前に精度と機能の点検を行ない、
製品の状態を確認します。

2.分解
内部の状態を検査するため、
製品を部品単位まで分解します。

3.清掃
取り外された部品を専用の溶剤で
丁寧に清掃します。

4.部品交換
各部品を綿密に検査し、交換が必要な部品を特定します。

5.注油
摩擦や摩耗を抑え、快適に
ご使用いただくために箇所ごとに
最適な潤滑油を注油します。

6.組立
部品を一つひとつ丁寧に
組み上げていきます。

7.調整
製品が最高のパフォーマンスを発揮
できるよう、専用の測定器を使用して、精度や作動の調整を行ないます。

8.最終検査
組み立てられた製品は再度精度と
機能を厳重に検査し、
お客様のもとにお届けします。
-
※
画像はイメージです。実際の点検方法が写真と異なる場合がございます。
カメラとレンズセットのメニューではございません。複数台ご希望の場合はそれぞれのお申し込みとなります。
あんしんメンテ オーバーホールをご利用のお客様の声
- EOS 7D Mark IIのお客様
-
気になる点をできる限り対応してくれた。
普段使用しているとわからないことが測定器を使用した点検でわかったりして、点検に出してよかったと思います。
- EOS 5Ds のお客様
- 純正の技師にメンテしてもらったことによる安心感を得られました。新品と同等の状態に戻り、更に5年間ほど使えそうです。
- EOS 5Ds のお客様
- 初めてのオーバーホールでしたが、こちらでは気づかない点を提示してくれたり、安心して任せられました。またお願いしたいと思います。
- EF70-200 2.8L IS USM のお客様
- 経年劣化による見えない不具合や、予防に役立っています。レンズのオーバーホールをすることで発売日から年月が経っても安心して使えて、さらに愛着が持てました。
- EOS-1D X Mark II EOS 5Ds Rのお客様
- 2台実施しました。1台はサポート終了の前に、購入してから時間もたっていたので、注油などしてもらえて良かったと思います。1台目がよかったと思ったのでその後もう1台出しました。
- EF70-200 2.8L IS USM のお客様
- メンテナンスシートの記載内容がわかりやすかった。
あんしんメンテをご利用いただく際は「あんしんメンテ」に関するサービス規約をご確認ください。
「あんしんメンテ」についてのご相談、お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
電話でのお問い合わせ
受付時間:平日・土曜 9時00分~17時00分
※ 日曜・祝日と12月31日~1月3日は休ませていただきます。
※ 受付日の詳細は受付日カレンダーでご確認ください。