一眼レフカメラ用交換レンズ「EF24-105mm F4 L IS USM」をご使用のお客さまへ
2006年12月1日
キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
(初回掲載日:2005年10月28日)
-
※
2006年12月1日:「本件についてのお問い合わせ」を変更いたしました。
-
※
2006年4月1日:キヤノン販売株式会社からキヤノンマーケティングジャパン株式会社に社名変更いたしました。
平素はキヤノン商品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
一眼レフカメラ用交換レンズ「EF24-105mm F4 L IS USM」のうち初期に生産された商品において、撮影された画像にシャワー状のゴーストが発生する場合があることが判明致しました。
当商品をご使用のお客さまには、多大なるご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
対象の「EF24-105mm F4 L IS USM」につきましては、2005年11月10日より無償にて修理させていただきますので、下記の案内をご一読のうえ、修理をお申し込みいただきますようお願い申し上げます。
今後は、お客さまに安心してご使用いただけますよう更なる品質管理の徹底をして参りますので、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
対象商品
- 一眼レフカメラ用交換レンズ EF24-105mm F4 L IS USM
管理番号の文字部がUTで、かつ数字部が1000未満の商品が対象となります。
管理番号は下図のように本体裏カバーに刻印されております。(図は管理番号がUT0801の場合です。)

現象
撮影された画像や、ファインダー上の画像にシャワー状のゴーストが発生する場合があります。
このシャワー状のゴーストは、逆光や夜景を撮影する際、例えば強い光源がファインダーの端にあるような限られた撮影条件下で発生することがありますが、それ以外の場合は発生しません。
本現象が発生する場合には、ファインダーで確認しながらカメラの向きや焦点距離を僅かに変えて撮影することにより本現象の発生を回避することが出来ます。
対応について
対象の「EF24-105mm F4 L IS USM」につきましては、2005年11月10日より無償にて修理致します。
-
※
本対応につきましては、対象商品の修理対応期間内において実施いたします。
本件についてのお問い合わせ先
大変申し訳ございませんが、フリーダイヤルでの受付は終了致しました。
本件についてのお問い合わせは、弊社お客様相談センターまでお願い致します。
- お客様相談センター
-
電話番号 0570-08-0002(ナビダイヤル)
電話でのお問い合わせ
更新履歴
- 2005年10月28日:初回掲載
- 2006年12月1日