スマホに画像を保存
-
※
接続方法はEOS 5D Mark IVを使用したものです。機種によって表示は異なります。
-
※
カメラアクセスポイントモードで接続した場合の動作例です。
-
※
再接続を行う場合は、接続方法、ネットワークの設定が不要となります。
-
※
表示画面は、端末やOS、アプリケーションのバージョンにより異なります。
-
※
2018年3月現在。
[NFC対応のスマホなら]スマホに近づけるだけでかんたんに接続
![ロゴ:NFC™](/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/support/manual/eosd/wi-fi/shared/image/ic-nfc.png?h=222&la=ja-JP&w=360&hash=B508A225946982A5A32FA4D2A947DA92)
NFCに対応しているAndroid(OS バージョン4.0 以上)端末をカメラにかざすだけで、[Camera Connect]が起動し、接続を開始します。
-
※
[Camera Connect]がインストールされていないスマートフォンの場合は、[Camera Connect]のダウンロード画面が表示されます。
![カメラとスマートフォンのマーク同士をかざすだけ!](/-/media/Project/Canon/CanonJP/Website/support/manual/eosd/wi-fi/x90x80/image/img-nfc.jpg?h=254&la=ja-JP&w=659&hash=D8D1AA7535AB24015FD3ED8C271FD8D2)
撮影情報の保存
カメラから転送された画像に次の情報を保持してスマートフォンに保存することができます。
Android |
位置情報※
|
---|---|
iOS |
回転情報、撮影日時、位置情報※
|
-
※
位置情報は[GPS情報の保存設定]をONにしているときのみ保持されます。
転送可能な画像形式
静止画 |
JPEG/RAW
|
---|