このページの本文へ

4K/120P撮影対応のデジタルシネマカメラ"EOS C300 Mark III"を発売 新開発の「DGO(Dual Gain Output)センサー」を搭載

2020年4月21日

キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社



キヤノンは、映像制作機器CINEMA EOS SYSTEMの新製品として、新開発の「DGOセンサー」採用により広いダイナミックレンジを実現するとともに、4K ⁄ 120Pのハイフレームレート記録に対応したデジタルシネマカメラ"EOS C300 Mark III"を2020年6月下旬に発売します。

EOS C300 Mark III(「CN-E85mm T1.3 L F」装着時)

発売情報

EOS C300 Mark III

価格
オープン価格
発売日
2020年6月下旬

おもな特長

新製品は、映像制作や放送用コンテンツ制作など、さまざまな撮影現場で好評を得ている「EOS C300 Mark II」(2015年9月発売)の後継機種です。従来機種から基本性能を刷新するとともに、上位機種「EOS C500 Mark II」(2019年12月発売)と同じく、ユーザーが撮影現場に応じて自由にカスタマイズできるモジュールデザインを採用し、幅広い映像コンテンツの制作に対応しています。

プロの映像制作に応える多彩な映像表現

1つの画素出力に対して異なるゲイン※1で出力することで低ノイズのHDR動画を生成する新開発の4Kスーパー35mmのCMOSセンサー「DGOセンサー」により、明暗差の大きい環境でも、像ズレがなく、豊かな階調を持つ4K ⁄ 60Pの高画質な映像を撮影することができます。また高速処理が可能な映像処理プラットフォーム「DIGIC DV 7」を搭載し、スロー再生時でも滑らかな映像表現ができる4K ⁄ 120Pのハイフレームレート記録に対応するなど、プロの映像制作に応える多彩な映像表現を実現します。

さまざまな撮影スタイルに対応できる優れた拡張性

「EOS C500 Mark II」同様にユーザーが撮影現場に応じて自由にカスタマイズできるモジュールデザインを採用しており、小型軽量を生かしたドローン撮影から、拡張ユニット(別売り)を装着した複数台のカメラによる撮影まで、さまざまな撮影に対応します。またマウントキット(別売り)により、ユーザー自身でEFマウントから、EFシネマロックマウントやPLマウントに交換できます。

4K ⁄ HDR映像の制作をサポートする2つのビデオフォーマット

映像の情報量を維持しながらデータサイズを軽くできる「Cinema RAW Light」を採用し、外部レコーダーを使用せずにRAWデータを本体内部に記録できます。さらに、動画データを圧縮し効率的に記録する「XF-AVC」にも対応し、編集作業の効率化をサポートします。またCFexpress Type BカードとUHS-II規格のSDカードを使用できます※2

  • ※1
    画素からの出力信号の増幅度。
  • ※2
    「Cinema RAW Light」は、CFexpress Type Bカードにのみ記録可能。

ご参考:CINEMA EOS SYSTEMのデジタルシネマカメラについて

キヤノンは、2011年11月、映像制作用のレンズやカメラで構成するCINEMA EOS SYSTEMを新たに立ち上げ、2012年1月にデジタルシネマカメラ初号機「EOS C300」を発売し、ハリウッドをはじめとする映像制作市場に本格的に参入しました。同年内に、上位機種「EOS C500」、小型軽量機種「EOS C100」、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D C」を発売し、CINEMA EOS SYSTEMのラインアップを拡大。その後、「EOS C700」、「EOS C200」など新たなラインアップを加えながら、5.9Kフルサイズセンサーを搭載した最上位機種「EOS C700 FF」を発売するなど、4K化やHDR制作、ワークフローの多様化など、大きな転換期を迎える映像制作の世界において、高精細な映像表現を求める制作現場の多様なニーズに応えてきました。
このたび、キヤノンは、新開発のDGOセンサーを搭載する"EOS C300 Mark III"を投入することでユーザーの映像表現の幅を広げるとともに、シネマカメラのラインアップを強化します。高品位な映像が求められる映画やドラマから、機動力が重視されるニュースやドキュメンタリーまで、映像制作現場におけるプロの幅広いニーズに応え、映像文化の発展に貢献していきます。

映像制作機器の市場動向

映像制作業界のデジタル化に伴い、映画などの制作現場で4K映像への対応が急速に進むと同時に、放送業界でも4K放送の実用化に向けた取り組みが各国で始まっています。入力から出力まで、映像制作ワークフローの4K化が進むことにより、機材が高精細・高画質であることはもちろん、高解像度化するほど難しくなるピント合わせや、多様化する撮影スタイルにも応える操作性や運用性を兼ね備えたカメラへのニーズが増えています。(キヤノン調べ)

関連情報

商品紹介ページ

この件に関するお問い合わせ先

お客さまからのお問い合わせ先

キヤノンお客様相談センター
電話番号 050-555-90006

報道機関からのお問い合わせ先

キヤノンマーケティングジャパン株式会社広報部
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。

画像ダウンロード

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。
また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。