このページの本文へ

天体撮影専用のフルサイズミラーレスカメラ"EOS Ra"を発売 天体撮影に適した光学特性により赤い星雲を鮮やかに描写

2019年11月6日

キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社



キヤノンは、本格的な天体撮影を実現するフルサイズミラーレスカメラ"EOS Ra"を、2019年12月上旬より発売します。

  • "EOS Ra"は、天体撮影専用仕様のため、天体以外の一般的な被写体の撮影はお勧めできません。一般の被写体を撮影した場合、実際より赤みの強い撮影画像になります。また、適切なカラーバランスを得られないことや、部分的な色ムラが発生することがあります。
EOS Ra(RF15-35mm F2.8 L IS USM装着時)

発売情報

EOS Ra

価格
オープン価格
発売日
2019年12月上旬

おもな特長

"EOS Ra"は、天体写真を愛好するハイアマチュアユーザーなどに向けて「EOS R」(2018年10月発売)をベースに開発した、天体撮影専用のフルサイズミラーレスカメラです。有効画素数最大約3030万画素※1・フルサイズCMOSセンサーと天体撮影に適した光学特性を備えており、天文ファンの間で人気の高い赤い星雲などを高精細かつ鮮やかに描写することができます。

天体撮影に適した光学特性と「EOS Rシステム」による高精細な撮影

CMOSセンサーの前面に配置しているローパスフィルターの特性を、ベースとなるカメラ「EOS R」から変更することにより、Hα線※2の透過率を「EOS R」と比較して"EOS Ra"は、約4倍に高めています。また、有効画素数最大約3030万画素・フルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC 8の組み合わせにより、最高ISO40000の常用ISO感度と低ノイズの撮影を実現しています。これにより、干潟星雲(M8)や三裂星雲(M20)、エータカリーナ星雲など赤みの強い星雲を、高精細かつ鮮やかに撮影することができます。

天体撮影に便利な操作性

小型・軽量ボディーにバリアングル液晶モニターを搭載し、三脚にカメラを固定したままでも、モニターでの撮影設定の調整と映像確認ができます。さらに、映像の拡大倍率は「EOS R」の最大10倍から最大30倍に変更しています。液晶モニター上で細かな星を大きく拡大表示することができるため、天体撮影時に厳格なピント合わせが可能です。

  • ※1
    1万の位を四捨五入。EF ⁄ RFレンズ使用時、使用するレンズまたは画像処理により、有効画素数が減少することがあります。総画素数約3170万画素。
  • ※2
    星雲などが放つ光の波長の一つ。

レンズ交換式カメラの市場動向

2018年の世界のカメラ市場におけるレンズ交換式カメラの販売台数は、約1,030万台となりました。2019年は、約860万台を見込んでいます。(キヤノン調べ)

関連情報

先行展示のご案内
本商品は、キヤノンパーソナル向けショールームにて、先行展示しております。

この件に関するお問い合わせ先

お客さまからのお問い合わせ先

キヤノンお客様相談センター
電話番号 050-555-90002

報道機関からのお問い合わせ先

キヤノンマーケティングジャパン株式会社広報部
報道関係者の方からのお問い合わせは、下記リンク先よりお問い合わせください。

画像ダウンロード

  • 上記画像は“EOS Ra”で撮影し、キヤノンの画像編集ソフトウエア「Digital Photo Professional」で編集して作成しています。

本ページに掲載されている画像、文書その他データの著作権はニュースリリース発行元に帰属します。
また、報道用途以外の商用利用(宣伝、マーケティング、商品化を含む)において、無断で複製、転載することは、著作権者の権利の侵害となります。