人事評価制度構築・運用支援 あしたのチーム®
「人事評価」は、能力開発や業務改善など、人財(材)育成に結び付く制度として位置付けられており、 近年、賃金決定のための査定ツールである「人事考課」から「人事制度」への転換が進んでいます。

- 人材:企業にとって役に立つ能力を持った人、これから企業に貢献してくれる素養がある人。
- 人財:企業にとって有益な従業員。財=宝を用いることで、企業が従業員を大切に思う姿勢を表します。
これからの人財育成には、目標の設定と正当な評価、目標達成度に応じた報酬の決定が必須だと捉え、これらを実現できるシステムの内容となっています。
導入のメリット
従業員の一人ひとりが企業の掲げる「戦略と目標」を適切に理解し、自発的に力を発揮する貢献意欲を
エンゲージメントと呼びます。
エンゲージメントの高さは、生産性や収益の向上に繋がり、企業業績に大きな影響を与えるとされています。
あしたのチームではこのエンゲージメントレベルの向上を目的としています。
目標設定と給与への反映
目標設定に対して以下の内容が可能です。
- 全社の方向性、部門・チームの目標を各現場に戦術レベルで落とし込み、個人目標を設定。
- 部下への期待と要望の提示による十分な材料の提供ができ、部下は自己目標を自ら作成し、上司と話し合いをしながら確定。
-
自己目標に対して適切なフィードバック・評価の実施。
十分な材料に基づいた自己決定感が、企業方針や戦略に対する深い理解の促進に繋がります。 -
目標達成に向けた部下と上司間での前向きな話し合いによる、コミュニケーションが強化。
目標達成を通じて、部下の市場価値(≒給与)を高めていくためのサポートが企業への帰属意識に繋がります。 -
目標の達成度で給与が決まる仕組みの構築
仕組みで回すことで、自分の給与を自分で決めているという意識に繋がり、目標に対する強い動機付けとなります。
結果として、従業員のエンゲージメント向上とそれに伴う、業績アップを見込めます。

主な機能と特長のご紹介
あしたのチームは、3,500社以上の人事評価制度構築・運用のノウハウで、あらゆる業種、従業員規模を問わず人事評価制度構築に対応します。
導入後は、専任担当者がお客さまをサポートします。
さらに、あしたのクラウド®HR※で大量かつ複雑な人事評価データを一元管理することが可能です。
そのため、人事部がない会社や人事専任のご担当者がいない会社でも人事評価の確実な運用が実現できます。

-
※
あしたのクラウド®HRとは、社員情報管理から目標設定、評価、給与・賞与シミュレーション。
そして給与改定通知の送付など、人事評価業務をトータルサポートできるクラウドシステムです。
進捗管理や権限設定が可能なため、お客さまのご要望にあわせたスムーズな運用が可能です。
-
※
あしたのチームは、株式会社あしたのチームの商品です。
関連ソリューション
-
給与・人事・労務
従業員の勤怠管理や年末調整などの各種申請業務のペーパーレス化やIT活用による効率化をご提案します。さらに法改正に対応したソリューションなど生産性向上につながるデジタル改革をお手伝いします
-
経理
経理業務をシステム化することで伝票処理や管理帳票を作成するだけではなく、インターネットバンキングの取引データを基に起票、経費精算システムと連携などあらゆる業務を効率化します。電子帳簿保存法やインボイス制度などの法改正にも柔軟に対応できます。
-
販売・仕入
販売管理システムは伝票処理や請求処理、管理帳票を出力するだけではなく、データの多重管理を減らし販売から回収、コスト管理まであらゆる業務を効率化します。データ連携やクラウドシステムの導入により、多様な働き方への対応と効率化を両立させます。
-
EDI-Masterシリーズ
EDI-Master(イーディーアイマスター)シリーズはレガシーEDI(JCA,全銀手順,全銀TCP/IP)から、インターネットEDI(JX手順、ebMSv2、ebMSv3、AS2、全銀TCP/IP手順(広域IP網)、Web)までさまざまな環境に対応したEDI・EOSのベストセラーソリューションです。
-
BtoBプラットフォーム契約書
契約書の締結・管理・ワークフローを電子化し、クラウド上で一元管理を行います。契約書のペーパーレス化に加え、テレワーク下での業務効率化も図れます。
-
CLOUDSIGN
CLOUDSIGN(クラウドサイン)は弁護士監修の日本の法律に特化した電子契約サービスです。紙と印鑑をクラウド上のシステムに置き換え、契約作業の効率化を図ります。書類の受信者はクラウドサインの登録不要で運用できます。
-
緊急連絡・安否確認システム
緊急連絡・安否確認システムは、災害時に社員の安否をいち早く確認するためのクラウドシステムです。シンプルかつ確実な運用が行えます。
-
カオナビ
従業員情報を一元化し、特性や技能、経験などを一目で把握できる人材管理システムです。社員の個性・才能を発掘し、その能力を有効活用することで戦略人事を加速させます。
-
あしたのチーム
「人事評価制度構築・運用支援 あしたのチーム」はこれからの人財育成には、目標の設定と正当な評価、目標達成度に応じた報酬の決定が必須だと捉え、これらを実現できるシステムです。
-
DM100S+
ピツニーボウズ社のDM100S+は、小規模オフィスや総務、経理部署向けの郵便料金計器です。小型ながら一体型の電子スケールやセミオートフィード機能と連動可能で効率の良い郵便発送と経費削減に貢献します。
あしたのチームについてのご相談・見積・お問い合わせ
キヤノンシステムアンドサポート株式会社