開発キットのご提供デベロッパーサポートプログラム
キヤノン製レーザービームプリンター/オフィス向け複合機/ドキュメントスキャナーの各種ドライバーSDKや、アプリケーション開発キットをはじめ、サンプルプログラムやプリンター制御コマンドLIPSマニュアルをご提供致します。
プリント
LIPS IV Printer Driver SDK Lite
プリンタードライバーの各種設定を、直接、ユーザアプリケーションから行うためのSDK。プリンタードライバーの設定画面を開くことなく直接ユーザーアプリケーションから定めた設定で出力することができます。本SDKは、複雑な印刷業務を簡単にご利用いただけるソリューションを提供致します。また、本SDKをご利用いただくことにより、取得が困難だった情報を簡単に取得可能になるため、より実情に即した印刷アプリケーションを構築していただくことが可能になります。
LIPS IVプログラマーズマニュアル
プリンター制御コマンドLIPSのプログラマーズマニュアル。LIPS IVのプログラマーズマニュアルは、LIPS対応のプリンタードライバーやデータなどを作成される方々を対象としています。
開発ツール | ツール価格 | サポート期間※ |
---|---|---|
LIPS IV Printer Driver SDK Lite | 無償 | 6ヶ月 |
LIPS IVプログラマーズマニュアル | 無償 | 6ヶ月 |
-
※
技術的なご質問につきましては、「開発サポートサービス」にご登録頂いたご本人様からのみ受け付けます。
(技術的なご質問を希望される方は、開発サポートサービスにご登録をお願いします。)
ファクス
LIPS IV/Raster Fax Driver SDK
ファクスドライバの各種設定を、直接ユーザーアプリケーションから行うためのSDK。LIPS IVファクスドライバー独自の各種設定項目を直接参照/変更し、ユーザーアプリケーションが意図した設定値でファクスを実行する事や、LIPS IVファクスドライバー独自のアドレスブックにアクセスし、アドレス帳の編集ができます。
開発ツール | ツール価格 | サポート期間※ |
---|---|---|
Raster Fax Driver SDK | 無償 | 6ヶ月 |
-
※
技術的なご質問につきましては、「開発サポートサービス」にご登録頂いたご本人様からのみ受け付けます。
(技術的なご質問を希望される方は、開発サポートサービスにご登録をお願いします。)
スキャン
Capture Perfect SDK
Capture Perfect SDKは、CanonのドキュメントスキャナーDRシリーズでのシステム開発を短期間・低コスト、かつフレキシブルに実現する開発ツールです。Capture Perfect SDK はCanonのDRシリーズスキャナーに標準添付されているCapture Perfectをベースにしています。Capture Perfect SDKにおいてはDRスキャナーのさまざまな機能、複雑なスキャナーの制御は同梱ソフトウエアCapture Perfectが担います。システム開発者は、Capture Perfect SDK仕様書に基づき、簡素化されたコマンドによって簡単にインターフェースを構築することができます。 また、Capture PerfectにおいてはDRスキャナーのほとんどすべての機能がサポートされているのでDRスキャナー機種毎の対応も必要ありません。それに加えDRスキャナーの機能だけではなく、Capture Perfectの機能も上位アプリケーションよりコントロールする事が可能となります。
これらにより、いままで問題であった時間、コストなどの負荷を大幅に削減でき、各DRスキャナーの機種の違いを意識せず、個別案件へのフレキシブルな対応が可能となります。
スキャナードライバーインターフェースマニュアル
TWAINドライバーのCapability情報およびISISドライバーのISIS TAG情報を説明したドキュメントおよびヘッダファイルです。ユーザーアプリケーションから、対応するドキュメントスキャナーDRシリーズをUI非表示でご使用いただけます。
開発ツール | ツール価格 | サポート期間※ |
---|---|---|
Capture Perfect SDK | 64,800円(税別) | 3ヶ月間 |
スキャナードライバーインターフェースマニュアル | 無償 | 6ヶ月間 |
-
※
「Capture Perfect SDK」購入時に、3ヶ月間の開発サポートサービスが付きます。
-
※
「Capture Perfect SDK」の3ヶ月間の無償開発サポート期間終了後は、CapturePerfect SDK 3ヶ月有償開発サポートサービスをお申込みください。(29,800円+税)
機器管理
CPCA※1 V2印刷用ドキュメント
キヤノンのオフィス機器の統一制御コマンド群であるCPCAの印刷制御部分に関する情報。※2
本ドキュメントでは、キヤノンのオフィス機器の統一制御コマンド群であるCPCA V2の印刷制御部分に関する情報を記述しております。本ドキュメントを使用することにより、印刷ジョブに対し、給紙カセット指定や排紙オプションの機能などを設定できます。
-
※1.
CPCA:Common Peripheral Controlling Architecture
-
※2.
一部情報の提供には、機密保持契約が必要となります。
MIBドキュメント
標準MIB及びキヤノンPrivate MIBの実装情報に関するドキュメント。※2
本ドキュメントでは、キヤノン製プリントデバイスが実装しているRFC1213(MIB II)、RFC1514(HostResouse MIB)、RFC1759(Printer MIB)の標準MIBの情報が記述されています。ネットワーク管理プロトコルSNMPによって、プリンターデバイスの情報(例:排紙段の残容量、機器に対する名称付け、機器に対する管理者情報付加、IPアドレスの変更、詳細なデバイス状態の取得、詳細なエラー情報の取得)を取得することが可能となります。定義、型については、RFCを参照してください。
開発ツール | ツール価格 | サポート期間※ |
---|---|---|
CPCA/CPCA V2ドキュメント | 無償 | 6ヶ月 |
MIB※1ドキュメント | 無償 | 6ヶ月 |
-
※
技術的なご質問につきましては、「開発サポートサービス」にご登録頂いたご本人様からのみ受け付けます。
(技術的なご質問を希望される方は、開発サポートサービスにご登録をお願いします。)
-
※1.
MIB:インターネット標準化団体であるIETF(Internet Engineering Task Force)にて定められている、ネットワーク管理とシステム管理で使用される情報をMIB(Management Information Base)といいます。MIBは、ネットワーク管理プロトコルSNMPによってアクセスされる情報を定義した仮想的なデータベースです。
-
※2.
キヤノンPrivate MIB情報の提供には、機密保持契約が必要となります。
開発キットに関するお問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 デベロッパーサポート事務局