このページの本文へ

氏名のセルを姓と名の2つのセルに分ける

  • 入力編

姓名を2つのセルに分ける方法をご紹介します。

問題

1つのセルに氏名が入力されたリストがあります。
リストを管理する上で、姓と名を別々のセルに分けたいと思います。
コピー&ペーストを使って分割を手作業で行なうと、氏名の部分を切り取って隣のセルに貼り付けることになりますが、手間は出来るだけ避けたいものです。今回のリストでは、姓と名の間がスペースで区切られていますが、あなたはどのように分割しますか?
さぁ、チャレンジ!

(※下記はExcel 2007環境です。)

今回のテーマ 氏名のセルを姓と名の2つのセルに分ける

解答

氏名や住所など、往々にしてデータを複数に分割して扱ったほうが管理する際に便利な場合があります。
今回のように姓と名の間になんらかの区切り(スペースやカンマなど)がある場合は、それを利用して簡単に分割することができます。

  • 1.
    準備として氏名が入ったセルの右側にあらかじめ空欄の列を追加します。次に、氏名が入力されているセルを選択します。
解答イメージ1
  • 2.
    リボンから
    【データ】タブ>【区切り位置】を選択します。
解答イメージ2
  • 3. 
    今回は姓と名の間にスペースが入っているため、スペースを利用して区別します。
    データのファイル形式は「カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ」を選択します。
    「次へ」を押します。
解答イメージ3
  • 4.
    区切り文字「スペース」にチェックを入れます。「次へ」を押します。
解答イメージ4
  • 5.
    列のデータ形式は「G/標準」を選択します。
    最後に「完了」ボタンを押します。
解答イメージ5
  • 6.
    右のようなメッセージが表示された場合は「OK」を押します。
解答イメージ6
  • 7.
    姓名が別々のセルに分割されました!
解答イメージ7

まとめ

区切り文字を設定することで、一度にまとめて複数のセルに分割することが可能となります。
区切り文字の選択肢のなかで「その他」を選べば、任意の文字を指定することもできるため、郵便番号や電話番号などさまざまなパターンにも活用可能です。
ぜひ使ってみてください!

キヤノンS&Sパソコンお役立ち資料

情報はお役に立ちましたか?
キヤノンS&Sではこのような、Excelやパソコンの豆知識をまとめた資料を配布しています。
自己学習や新人研修にぜひご利用ください!

オンラインセミナー