PRea GT-50|特長
Windows 10 IoT Enterprise採用
既存Windowsアプリケーション資産との高い互換性

OSにWindows 10 IoT Enterpriseを採用することで、既存のWindows資産やデータを使用できます。また、一般向けのWindows 10とは異なり、特定用途向けのOSとなっており、強固なセキュリティや長期のサポートが提供されます。更にWindows Embedded Compact 7からの移植においてもアプリケーション開発のコストを他のOS搭載ハンディターミナルより抑えられます。
最新の開発環境
従来のWindows CE系ハンディターミナルでは開発環境の課題がありましたが、Windows 10 IoT Enetrpriseを搭載した本製品では最新の開発環境(Visualstudio 2019、Visualstudio 2022)が使用可能です。
また、Windows 10 IoT Enetrpriseはバージョンを固定することが可能なため、業務利用に適しています。
Windows 10の要件を満たす基本スペック
モバイル端末に最適な低消費電力のIntel Atom® x5-Z8350 プロセッサーを搭載、従来機種(GT-3/30)の5倍以上の処理速度により快適なWeb閲覧、動画再生も可能です。また、メモリーもRAM2GB、フラッシュストレージ32GBを搭載しました。
業務をサポートする「道具」として、使い易さをとことん追求
大画面感圧式タッチパネル及びテンキー採用

5型の大型カラーLCDを採用し、表現力が向上しました。さらに、感圧式タッチパネルを採用し、手袋でも使いやすい設計としています。また、数値入力の操作性にこだわったテンキーボードはキーピッチを広くし、大きなボタン形状を採用することで、押しやすさを実現。見やすく読みやすいユニバーサルフォントの採用で押し間違いを防止します。
持ちやすさにこだわったエルゴノミクスデザイン
本体背面には指に合わせたテクスチャを採用することで、大画面液晶でも握りやすさを実現。画面の見やすさと操作しやすさの両方に対応。
無線WANモデル及びプリンター一体型モデルをラインアップ
お客様の業務スタイルに合わせ、無線WAN内蔵型モデルやプリンター一体型モデルを選択可能です。
GT-50(基本モデル)
大画面タッチパネルにテンキーボード、無線WANを除く各種通信インターフェースを搭載したベースモデルです。
GT-50WW(無線WAN内蔵型モデル)
データ通信規格LTEサービス対応のモジュールを内蔵。モバイルルーター接続なしに快適なデータ通信が可能です。
GT-50P/GT-50PN(プリンター一体型)
GT-50基本モデルにプリンターを付けたモデルです。最大36行/秒※1のスピード印字が可能なサーマルプリンターを搭載。一体型のため印刷開始までに時間がかかることがなく、業務の効率化を強力にサポートします。別売ロールペーパーホルダーを使用することで大容量ロール紙を使用することも可能です。
-
※1.室温状態で1Pロール紙、満充電状態の新品電池使用の場合
プリンター | 無線WAN | |
---|---|---|
GT-50 | ― | ― |
GT-50WW | ― | ○ |
GT-50P/GT-50PN | ○ | ― |


業務を強力にサポートする多彩なインターフェース
豊富なWindows対応機器と接続可能

無線LAN、Bluetooth、USB Type-Cなど豊富なインターフェースを搭載するため、各種有線/無線環境との接続が可能です。※2
また、IrDAも搭載されるため従来ログイン認証に使用していたセキュリティペンダントIP-1をそのまま使用可能です。また、自販機通信にも対応してます。
-
※2.すべてのWindows 10機器との接続を保証するものではありません。
NFC、カメラ搭載による標準型ハンディターミナルの新たな拡張性
昨今の非接触テクノロジーの有効活用を目的としてNFC(近距離無線通信)を標準搭載しています。また、業務レポート上必要なエビデンス記録等を目的として本体にカメラを搭載しました。これにより1つの業務で複数台のデバイスを携行する必要を最小限に抑えました。
通信ユニット(オプション)
独自の認証方式によるなりすまし防止対応セキュリティを強化した通信クレードルがオプション設定されます。
これは従来のOC-LANクレードルの操作感を維持しつつ高速通信を実現しました。
長年のノウハウを詰め込んだ現場利用で安心の1台
実績のある堅牢性と耐環境性

現場を知っている当社だからこそのこだわりの性能です。
独自の頑丈設計
耐衝撃構造に加え、新たな防水コネクターを採用。タッチパネルには硬く、割れにくいゴリラガラス3®を採用。
150cmからの落下試験に対応した頑丈設計
150cmの落下試験(非動作時、6方向)を実施。屋外の現場のような過酷な環境でも、業務が可能になります。
幅広い動作環境※3
動作温度は-10℃~50℃、湿度は5~90%RH。寒冷地から炎天下で、高多湿の環境など過酷な環境下での作業をサポートします。
-
※3.カメラ使用時は-10℃~40℃、印字時は-5℃~50℃(GT-50Pモデルのみ)
IP55準拠の防塵・防滴設計※4
水や埃が浸入しやすい端子部を端子カバーで覆うことでIP55準拠の防塵・防滴設計を実現。水濡れや、土埃のたつ屋外現場でも使えます。
-
※4.当社環境にて測定。本製品の性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。
外出先での容易なバッテリー交換
外出先での予備バッテリーへの交換も容易なため、バッテリー交換を行うことで長時間運用にも耐えられます。
また、バッテリーは従来の標準型ハンディターミナル及びモバイルプリンターBP-100と共通のため、予備バッテリーの共用も可能です。
エッジデバイスソリューションについてのご相談・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 エッジデバイスソリューション企画部