MF7525F|価格表A3モノクロレーザー複合機
機械本体価格
名称 | 商品コード | 標準価格(税別) | 連続出力速度 (A4ヨコ) |
ADF機能 | LIPS LX プリンター機能 |
SEND 機能 |
ボックス機能 | ファクス機能 | 同梱 トナー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MF7525F | 3808C001 | 790,000円 | モノクロ25枚/分 | 両面反転読み取り | ○ | PDF※1 XPS※2 JPEG※3 TIFF |
‐ | ○ | Bk 1ヶ※4 |
-
※1.
高圧縮、PDF/A-1b、暗号化、機器署名
-
※2.
高圧縮、機器署名
-
※3.
シングルページのみ
-
※4.
初期同梱のトナーカートリッジの印刷可能枚数は約1,800枚(A4 6%原稿)になります。
-
※
上記は複合機(100V 15A)です。
-
※
PDFダイレクトプリント機能は標準装備されております。
搬入設置料
名称 | 搬入手配料金 (税別) |
設置作業料金 (税別) |
訪問料金 (税別) |
合計 (税別) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
MF7525F | 30,000円 | 4,000円 | 10,000円 | 44,000円 | 記載の料金は新規搬入・設置設定作業において、適切なスペースが確保されており、かつ搬入経路に階段・段差が存在しない場合の標準的な料金です。 |
-
※
キヤノンマーケティングジャパン株式会社が搬入・設置を行う場合は、日付指定(当社の営業日に限る)にて承ります。
-
※
休日・時間外での作業、遠隔地作業、特殊作業(クレーン使用など)、下見作業などは別途料金が必要となります。
-
※
納品・引上げの際、搬入・搬出経路に段差や階段がある場合は、搬入・搬出ごとに別途「階段作業料金」が必要になります。
-
※
使用済み製品の引上げを伴う場合は、設置場所から回収車両への積載場所まで搬出・移動させる作業費として「搬出撤去費」が必要となります。
-
※
詳細はご購入先にご確認ください。
本体関連オプション価格
商品名 | 商品 コード |
標準価格 (税別) |
取付料 (税別) |
備考 |
|
---|---|---|---|---|---|
給紙系 | 2段カセット ペディスタル・AN1 |
1419C001 | 150,000円 | 2,000円 | 2段カセットペディスタル。680枚(64g/m2)×2段。 |
iR-ADVペディスタル・F1 | 9100A019 | 50,000円 | ‐ | 収納スペースを備えたぺディスタル。 | |
iR-ADVキャスタープレート・F1 | 9100A016 | 30,000円 | ‐ | キャスター付き底板。 | |
排紙系 | インナー2ウェイトレイ・L1 | 1422C001 | 12,000円 | ‐ | 本体センター排紙部を2つに分けるトレイ。 |
インナーフィニッシャー・J1 | 1423C001 | 120,000円 | 4,000円 | 内蔵型フィニッシャー。ソート、グループ、ホチキス(コーナー/ダブル)をすることができます。また、手動でホチキス留めをしたり、ホチキスの針を使わないで用紙を留めたりすることもできます。 |
その他オプション価格
商品名 | 商品コード | 標準価格 (税別) |
取付料 (税別) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|
プリンター | (e)LIPS V拡張キット・BF1 | 1199C002 | 78,500円 | 1,500円※1 | LIPS Vプリンターを使用するためのオプションです。各種エミュレーション(N201、ESC/P、I5577、HP-GL、HP-GL2)に対応しています。 |
ファクス | ハンドセット・G2 | 9603A003 | 12,000円 | 1,000円 | ファクスを手動で送信できます。また、電話の受話器としても使用できます。 |
スキャン | (e)スキャンソリューション機能拡張キット・F1 | 3405B038 | 100,000円 | 1,500円※1 | アウトラインPDF生成機能、サーチャブルPDF/XPS生成機能、Office Open XML(PowerPoint、Word)生成機能を拡張するオプション。 |
(e)サーチャブルPDF拡張キット・F1 | 0248C002 | 50,000円 | 1,500円※1 | サーチャブルPDF/XPS生成機能を拡張するオプション。 | |
(e)ユーザー署名拡張キット・C1 | 1326B022 | 95,000円 | 1,500円※1 | ユーザー署名PDF/XPS生成機能を拡張するオプション。 | |
耐震対策 | 地震対策キット・A1※2 | 4749B001 | 12,000円 | 500円 | キャスター抑止タイプ。地震の揺れにより、複合機のキャスターが斜面に乗り上げると、ゴムブロック底面と床の間に摩擦力が発生し、複合機の移動を抑止します(非固定式)。 |
その他 | ADFアクセスハンドル・A1 | 1095B001 | 18,000円 | ‐ | ADFを閉じる操作を支援するハンドルです。 |
リーダーヒーターキット・H2 | 2855B004 | 8,000円 | 1,000円 | リーダー用ヒーター。紙原稿読み取り部の結露を防止するオプション。取り付けには、ヒーター基盤・N2が必要です。 | |
ヒーター基盤・N2 | 1710C003 | 10,500円 | 2,000円 | リーダーヒーターキット・H2を取り付けする際に必要なオプションです。 | |
ICカードリーダーボックス・C2 | 0625C002 | 10,000円 | 2,500円 | uniFLOW用ICカードリーダーを本体操作部の左側に装着可能な拡張ボックス。 | |
管理 | コピーカードリーダー・F1 | 4784B001 | 33,500円 | 1,200円 | 磁気式カードリーダー。コントロールカードを使用して部門別ID管理を行います。 |
コピーカードリーダー取付キット・H3 | 9897B003 | 9,500円 | ‐ | カードリーダーを取り付ける際に必要な部材。 | |
カードセット・A1(1~30番) | 4781B001 | 18,000円 | ‐ | ‐ | |
カードセット・A2(31~100番) | 4781B002 | 41,500円 | ‐ | ‐ | |
カードセット・A3(101~200番) | 4781B003 | 53,000円 | ‐ | ‐ | |
カードセット・A4(201~300番) | 4781B004 | 53,000円 | ‐ | ‐ | |
カードセット・A5(301~500番) | 4781B005 | 98,000円 | ‐ | ‐ |
-
※1.
サービス担当に設定代行を委託する場合は、別途1,500円(税別)が必要です(各機能ごと)。
-
※2.
装着時の構成については、担当営業までお問い合わせください。
-
※
本製品には、本体にカセットヒーターが標準装備されています。
消耗品価格
商品名 | 商品コード | 標準価格 (税別) |
備考 |
---|---|---|---|
トナー 061 | 3760C004 | 39,000円 | MF7525F用トナーカートリッジです。(A4 6%原稿 約6,700枚) |
回収トナーボックス WT-A2 | 9697B001 | 3,480円 | 調整などで使用したトナーを回収するボックスです。 |
ステイプル・P1 | 1008B001 | 14,000円 | 「インナーフィニッシャー・J1」に装着するホチキスユニット用の針ケースです。ステイプル針5,000本×2個。 |
スタンプインク カートリッジ・C1 |
1857B001 | 4,500円 | ADF用済スタンプユニット用カートリッジ。1個入り。スタンプ可能枚数は、目安として約7,000枚です。 |
用紙価格
ユースウエア料金
本体および一部のオプションで、設定作業を行う場合、ユースウエア料金が必要になります。(以下の料金は、キヤノンマーケティングジャパンにおけるユースウエア料金となりますので、ご購入先により異なる場合もございます。詳細につきましては、ご購入先にお問い合わせください。)
サービス名称 | 内容 | 価格(税別) |
---|---|---|
ネットワーク設定 | 複合機本体のTCP/IP設定(IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレス)。クライアントパソコン(1台)へのプリンタードライバーソフトのインストール作業 | 5,000円 |
ドライバーインストール | クライアントパソコン(1台)へのプリンタードライバーソフトのインストール作業 | 2,500円 |
ユーティリティーインストール | クライアントパソコン(1台)へのその他のユーティリティーソフトのインストール作業 | 2,500円 |
共有フォルダーの作成 | MF7525Fのデータ送信先となるWindows上の共有フォルダーの作成、およびMF7525F宛先表への登録作業 | 10フォルダーまで5,000円 |
宛先表登録/転送設定登録 | 電子メール/ファクス/Iファクスの宛先表、受信ファクス転送設定の登録 | 合計10件まで2,500円 |
-
※
本体設置後に改めて上記各サービスを利用される場合には、以下の適用に基づき、訪問料金として1回の訪問につき10,000円(税別)を申し受けます。
- (A)訪問料金に含まれる範囲は、サービス拠点から片道30kmもしくは1時間以内(法定速度の普通自動車もしくは既存の交通機関を利用した場合)であり、これを超える場合には、遠隔地料金として15kmもしくは30分毎に10,000円(税別)を加算致します。
- (B)各作業内容の詳細につきましては、各作業毎に設定しております「サービス基準」をご参照願います。
- (C)訪問場所が離島の場合および宿泊を伴う場合には、別途実費を申し受けます。
- (D)詳細に関しましては、弊社担当セールスまでお問い合わせください。