キヤノンギャラリー米 美知子写真展:森に流れる時間

本展は、自然風景写真家、米 美知子氏の作品展です。タイトル「森に流れる時間」の下、日本の四季の移ろいによって刻一刻と表情を変える大小さまざまな森を、豊かな感性でとらえた作品約50点を展示します。自然と真摯に向き合う米氏のまなざしを通して眺める森の情景は、せわしない都市生活で忘れかけている自然への畏敬の念を、見る者に静かに呼び起こします。
なお、作品はすべてキヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし展示します。
開催日程 | 会場 |
---|---|
2012年11月9日(金)~12月18日(火) | キヤノンギャラリー S(品川) |
作者メッセージ
森に入ると五感が目を覚まします。
見ようとする力…聞こうとする力…。
都会では鈍ってしまう感覚が呼び起こされるのです。
それは自然に対する畏敬の念。
樹々のざわめきや何かの気配を感じて足を止める。
あれは何だろう…。
でもそれは心地よい緊張感…。
森に流れる時間の中に身を置き、美しい日本の森を見つめてきました。
大きな森から小さな森まで、自然が創り上げる素晴らしい森の情景をお届けします。
米 美知子講演会開催のご案内
今回の展示作品を上映しながら、撮影時のエピソードや撮影テクニックなどを紹介します。
- 日時2012年11月10日(土)15時~16時30分
- 会場キヤノン S タワー 3階 キヤノンホール S(品川)
- 定員先着250名
- 入場料無料
- お申し込み講演会のお申し込みは定員に達したため締め切らせていただきました。
プロフィール
米 美知子(よね みちこ)
1967年東京生まれ。
アマチュア時代には全国規模のコンテストで数々の賞を受賞。「夢のある表情豊かな作品」をテーマに日本の森と色彩美を撮り続けている。
著書『水のゆくえ』(文一総合出版 2009年)、『素敵なタイトルの付け方』(日本写真企画 2009年)、『情景探し』(アスキー・メディアワークス 2010年)など多数。『森に流れる時間』(文一総合出版)を2012年11月発売予定。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員・公益社団法人日本写真協会(PSJ)会員
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。