本展は、写真家 藤井保氏による写真展です。
1980年代から今日まで誰もが知っている広告写真や、自然や人物を独自の空気感で写し撮った作品など、幅広い分野で活躍する藤井氏が、写真家としての40年間の活動をふりかえるモノクロ・カラー約320点を展示します。
写真展では、藤井氏40年の活動を俯瞰する4つの展示空間に分けて展示します。(「Works-1:1980-2000年の仕事」、「Meditation:大出力写真」「Works-2:2001-2018年の仕事」、「Original Print」)
フィルムカメラで撮影した作品とキヤノンのデジタルカメラ「EOS 5D Mark IV」で撮りおろした作品を、キヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし、展示します。
キヤノンギャラリー藤井 保 写真展:「私が見たもの、出会った人」

開催日程 | 会場 |
---|---|
2018年5月31日(木)~7月7日(土) | キヤノンギャラリー S(品川)
|
トークイベント開催のご案内
展示作品や映像を紹介しながら、藤井氏の写真家としての40年間の活動について、アートディレクターの葛西薫氏、プロダクトデザイナーの深澤直人氏とともに語ります。
- 日時2018年6月5日(火)19時~20時30分
- 会場キヤノン Sタワー3階 キヤノンホール S
- ゲスト葛西 薫氏(アートディレクター)、深澤 直人(プロダクトデザイナー)
- 定員300名(先着申込順、参加無料)
- 申込方法事前申し込み(先着順予約制・参加無料)
下記「お申込みフォームへ」よりお申込みください。
作家メッセージ
「私が見たもの、出会った人」
写真を生業とした40年間の人生を写真の中に振り返っています。
つくづく仕事や人との出会いに恵まれた幸せな時間であったと思います。
“物と人”それぞれが風景の中で何を語り、どう見えているのか、それを見つめる事が写真家の仕事であると思っています。見つめる事で見せてくれるもの、願う事で応えてくれるものがあります。
撮影の現場は動的で刺激的、劇的でもあります。
人の心の動きが空気を変え、霧が流れて風景が変わる、その時、その一瞬が写真になって残ります。
全ての人との出会い、そして全ての自然現象に感謝します。
藤井 保
作家プロフィール
藤井 保(ふじい たもつ)
1949年生まれ。
- おもな写真集
- 「ESUMI」「ニライカナイ」「カムイミンタラ」「AKARI」(すべてリトルモア)、深澤直人氏との共著「THE OUTLINE」(ハースト婦人画報社)、「藤井保の仕事と周辺」(六耀社)など。
- おもな写真展
- 「月下海地空」(チューリッヒ)、「タイムトンネル・藤井保・旅する写真」「カムイミンタラ」「THE OUTLINE」「BIRD SONG」(東京)、「MEDIUM」(台北)など。
毎日デザイン賞、朝日広告賞、ADC賞他多数。
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。