キヤノンギャラリー安珠 写真展:仙人の千年、蜻蛉の一時 —世界自然遺産 張家界—

震災などを経て人の命のはかなさに心揺れていた写真家、安珠氏は、はるか3億8000年前は海底にあり、今は海抜1300mに奇岩の峰が高くそびえるまでに変化した中国の名勝、張家界を前にして、浮かんだ言葉があります。
「仙人の千年、蜻蛉の一時」、短くても長くても、同じ一生。蜻蛉の一時もこの風景の中にあると感じた氏は、奥深い美しさをもつ張家界の、時の変転の中の今という一片を写し出しました。
開催日程 | 会場 |
---|---|
2012年11月1日(木)~11月7日(水) | キヤノンギャラリー銀座 |
2012年11月15日(木)~11月27日(火) | キヤノンギャラリー札幌 |
2012年12月6日(木)~12月18日(火) | キヤノンギャラリー仙台 |
2013年1月7日(月)~1月16日(水) | キヤノンギャラリー梅田 |
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。