たべよう


やってみよう
-
地元でとれた旬な食べ物を買って、食べてみよう!
-
自宅で野菜を育てて食べてみよう!
-
近所の川や海で魚を釣って食べてみよう!
-
野菜の収穫体験に参加して、食べてみよう!
みんなの活動の紹介
- 特製!石釜ヤキイモは格別のおいしさ
-
池づくり作業でヘトヘトになったあとのスペシャルおやつです。地元で採れたサツマイモを、石釜で焼いていただきました。もともとのお芋のおいしさに石釜の効果、お腹がすいたこともあり、とびきりのおいしさでした。
2021年12月 by 一般社団法人自然再生と自然保護区のための基金
- そば打ちに挑戦!
-
本会が18年にわたり取組む、遊休農地を活用した「三島そば」の復活。今年もボランティアの協力を得て栽培し、年越しそばのそば打ち教室も開催しました。「そばつくり隊」の指導のもと、自分で打ったそばは味も別格です!
2021年12月 by 特定非営利活動法人 グラウンドワーク三島
日本自然保護協会より
そばの実がしっかり生るには、花粉を運ぶ昆虫の生息地としてそば畑の周辺に森や花畑がないといけないことが明らかになっています。参加者の皆さんに、蕎麦の美味しさと共に、周辺環境の豊かさもかみしめていただけると良いですね。
- 黒豆餅をつくる
-
農園で収穫したもち米と黒豆をつかい臼でついて黒豆餅をつくりました。
参加者の多くはもち米も黒豆も種から育てています。美味しさも増しましです。2021年12月 by のまはら
イベント
こちらで皆さんが参加できるイベントを紹介しています。