写真家、草彅裕氏は秋田県仙北市を流れる玉川の上流で、玉川毒水と呼ばれる強酸性水が噴出する原始のような光景に衝撃を受け、2009年から撮影を開始。毒水の中和処理施設やダムなど、人工的に管理される水系をたどり、流動する水の瞬間を高速シャッターでとらえました。酸性毒水と清水、自然と人工。異なる性質を内包した水の造形や輝き、その多彩な様相をお楽しみいただけます。
キヤノンギャラリー草彅 裕 写真展:ACID WATER ―流転の水系―

開催日程 | 会場 |
---|---|
2018年11月15日(木)~11月21日(水) | キヤノンギャラリー銀座
|
2018年12月6日(木)~12月12日(水) | キヤノンギャラリー名古屋 |
2018年12月20日(木)~12月28日(金) | キヤノンギャラリー大阪 |
ギャラリートークのご案内
作家による展示作品の解説や、撮影時のエピソードなどをお話しいただきます。
- 日時2018年11月17日(土)13時~
- 会場キヤノンギャラリー銀座
- 定員座席の用意はありません。
ご希望の方が多い場合には、入場を制限することがありますのでご了承ください。 - 入場料無料
- ゲスト田附 勝氏(写真家)
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。