会社を知る
COMPANY
私たちは、キヤノングループの最前線で、お客さまの課題解決をお手伝いいたします。
世界中で幅広い事業を展開するキヤノングループ。キヤノンシステムアンドサポートは、その国内マーケティングを担うキヤノンマーケティングジャパングループの一員として、ビジネスの最前線で「お客さまの進化を支援」しています。
システム開発機能やデータセンターをはじめとするグループ企業の優れた技術、製品・サービスや、アライアンスパートナーが持つ高度な技術力・開発力を掛け合わせ、顧客主語の実践を通してお客さまの期待を超える最適なソリューションを提供いたします。
キヤノンS&Sって?
お客さまの視点に立ったトータルソリューションをワンストップでご提供。
キヤノンシステムアンドサポートでは「顧客主語」の姿勢でお客さまの抱える課題に合わせたトータルなソリューションを提案しています。
課題の把握から運用・保守までをワンストップで継続的に提供し、お客さまとともに成長していくサイクルを実現いたします。
キヤノンS&Sの役割
私たちは、キヤノングループにおいて国内市場の最前線に立ち、キヤノンが得意とするイメージング技術とITを組み合わせたソリューションの提供により、お客さまのビジネスや事業の円滑な遂行、発展・変革の推進をお手伝いしています。
キヤノングループ企業理念
共生
キヤノンの企業理念は『共生』です。私たちは、この理念のもと、文化習慣、言語、民族などの違いを問わず、すべての人類が末永く共に生き、共に働き、幸せに暮らしていける社会をめざします。
しかし、経済、資源、環境など・・・現在、地球上には共生を阻むさまざまな問題があります。キヤノンは、共生に根ざした企業活動を通じて、これらを解消するため、積極的に取り組んでいきます。
真のグローバル企業には、顧客、地域社会に対してはもちろん、国や地域、地球や自然に対してもよい関係をつくり、社会的な責任を全うすることが求められます。
キヤノンは、「世界の繁栄と人類の幸福のために貢献していくこと」をめざし、共生の実現に向けて努力を続けます。
ビジョンを達成するための企業精神
キヤノンの企業DNA
歴史を刻み、発展できた背景には、脈々と受け継がれるキヤノンの企業DNA「人間尊重」「技術優先」「進取の気性」があります。ベンチャー企業として始まった進取の気性と、技術による差別化をめざす姿勢は、深く浸透し、常にキヤノンは社会に新しい提案をしてきました。それを支えてきたのが実力主義や健康第一主義などの人間尊重の姿勢です。今後100年、200年と発展し続けるために、キヤノンはこの企業DNAを次の世代にしっかりと継承していきます。
三自の精神
キヤノンの行動指針の原点。それが、創業期から受け継がれる「自発・自治・自覚」の「三自の精神」です。企業DNAを伝承しながら、真のグローバルエクセレントカンパニーをめざすキヤノンにとって、今も最も重要な指針となっています。
キヤノンS&S 会社概要
本社所在地 | 〒108-8225 |
---|---|
電話番号 |
03-6719-7333 |
設立 | 1980年 5月 |
資本金 | 45億6,100万円 |
平均年齢 | 43.3歳 |
従業員数 | 4,760名(2021年12月現在) |
売上高 | 974億408万円(2021年12月期) |
事業内容 | キヤノングループにて製造する機器・ソリューションならびに他社製システム機器類のコンサルティングセールスとオフィスのネットワーク構築およびサービス・サポート |
会社HP | https://canon.jp/corporate/group/system-and-support |