ニュースリリース
2016年5月19日
キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノン ITソリューションズ株式会社

「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2016 横浜」にMRシステムを出展
試作回数やコストの削減に貢献するソリューションを展示


キヤノンは、2016年5月25日(水)から27日(金)までパシフィコ横浜で開催される、「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2016 横浜」に、MR(Mixed Reality)システム「MREAL(エムリアル)」のブースを出展します。現実映像とCGを融合し、広画角・高精細で3D映像を投影するヘッドマウントディプレイを使用して、デザインの検証や組立・メンテナンス作業の検証など、さまざまな用途で試作回数やコストの削減に貢献するソリューションを体験することができます。

キヤノンブースのイメージ

おもな特長

1. 自動車の外観や内装のデザインを広画角・高精細の3D映像で検証可能

新製品“MREAL Display MD-10”(2016年5月25日発売)を利用して、自動車の外観や内装のデザインを実物大で検証するデモンストレーション※1を実施します。新製品は広画角であるため、室内のような狭い空間で自動車の外観を確認することや、運転席からハンドルやカーナビゲーションなどの操作性を俯瞰(ふかん)して検証することを可能にします。また、塗装の深みや金属の光沢感、内装の質感を現実に近い高精細な3D映像で確認できます。

  • ※1 ダッソー・システムズ株式会社のソフトウエア「3DEXCITE DELTAGEN」を用いたソリューション。

2. 人間の体格に合わせた設計を短時間で検証可能

作業者の動作や姿勢をモーションキャプチャー※2で登録し、作業性を検証できるデモンストレーション※3を実施します。登録した作業者のデータは、コンピューター上で体格を自由に変更できるため、体格差を考慮した作業性の検証が可能になります。これにより、作業の様子をビデオで撮影して分析することや、コンピューター上で人間のさまざまな姿勢のモデルを作成して分析することなど、一般的に用いられている手法を不要にし、設計・作業の両面で生産性を向上させることができます。

  • ※2 人物や物体の動きをデジタルデータで記録する技術。
  • ※3 ラティス・テクノロジー株式会社のソフトウエア「XVL Studio Pro for MREAL」と、そのオプション製品「ヒューマンオプション」を用いたソリューション。

3. 熱や気流を色で可視化

重機から排出される熱や気流を色で可視化し、実物大の3D映像で確認するデモンストレーション※4を実施します。さまざまな距離や角度から正確な検証を可能にし、試作回数を削減できます。

  • ※4 CEIソフトウェア株式会社のソフトウエア「EnSight」を用いたソリューション。