|
|
キヤノンがコンパクトデジタルカメラのラインアップを一新
|
PowerShot S50 | IXY DIGITAL 400 | |
PowerShot A70/A60 | PowerShot A300 |
● | キヤノン デジタルカメラ PowerShot S50 | ‥‥‥‥‥‥価格 オープン価格 | (発売日:2003年3月下旬) |
● | キヤノン デジタルカメラ IXY DIGITAL 400 | ‥‥‥‥‥‥価格 オープン価格 | (発売日:2003年3月下旬) |
● | キヤノン デジタルカメラ PowerShot A70 | ‥‥‥‥‥‥価格 オープン価格 | (発売日:2003年3月下旬) |
● | キヤノン デジタルカメラ PowerShot A60 | ‥‥‥‥‥‥価格 オープン価格 | (発売日:2003年3月下旬) |
● | キヤノン デジタルカメラ PowerShot A300 | ‥‥‥‥‥‥価格 オープン価格 | (発売日:2003年4月下旬) |
*同梱品は各商品紹介ページをご参照ください。
新製品“PowerShot S50”は、2002年秋に発売した「PowerShot S45」の上位モデルとして、同製品の優れた性能を継承しながら、今回新たに高精細1/1.8型5.0メガピクセルCCDを搭載することにより、さらなる高画素化を実現しました。新製品“IXY DIGITAL 400”は、「IXY DIGITALシリーズ」の高画素化・高倍率化を求めるユーザーの要望に応えたモデルです。1/1.8型4.0メガピクセルCCDと光学3倍ズームレンズを、初代IXY DIGITALと同等のボディサイズに収め、クラス世界最小サイズ※を達成したほか、表面処理に新技術の超薄膜コーティング「スーパーハード・セラブライト・フィニッシュ」を施すなど、同シリーズの最上位機種にふさわしい進化を実現しています。
新製品“PowerShot A70/A60”は、それぞれ1/2.7型3.2メガピクセルCCD(A70)/1/2.7型2.0メガピクセルCCD(A60)と光学3倍ズームレンズを搭載した、ハイコストパフォーマンス・スタンダードモデルです。新設計の小型ガイドストロボや小型鏡筒を搭載することで、従来機種よりもさらなる小型・軽量化を実現するとともに、よりスタイリッシュなデザインに仕上げています。
新製品“PowerShot A300”は、1/2.7型3.2メガピクセルCCDと33mm相当(35mmフィルム換算)の高解像単焦点レンズを搭載したエントリーモデルで、動画機能の充実など上位機種なみの高機能を備えています。さらに、十字ボタンをはじめとする各種ボタン類のクリック感の向上や、スライド式レンズカバーの採用などにより、優れた操作性と高級感を実現しています。
このほか、“IXY DIGITAL 400”および“PowerShot A70/A60”には、今回新たに40メートル防水のウォータープルーフケース(別売)を用意するなど、アクセサリーの充実も図っています。
※2003年2月21日現在。4メガピクセル・光学3倍ズームレンズ搭載機として。
【デジタルカメラ市場動向】
2002年のデジタルカメラの総出荷台数(全世界)は、対前年66%増の2,455万台、うち国内出荷は655万台、輸出は1,800万台でした。2003年においては、対前年28%増の3,145万台と初の3,000万台へと突入することが確実視されています。また、同年の国内出荷は769万台、輸出は2,376万台と予想されています。(カメラ映像機器工業会調べ)【開発の背景】
PowerShot S50
「持つ喜び」・「使う心地よさ」・「撮る楽しみ」というコンセプトで2001年秋より市場投入した「PowerShot Sシリーズ」は、コンパクトボディにもかかわらず、上級ユーザー向けの「PowerShot Gシリーズ」と同等の多彩な撮影機能を備え、国内外で高い評価を獲得しました。今回の“PowerShot S50”は、映像エンジン「DIGIC」や9点測距AiAF、高速・高精度のAF・AE・AWBが可能な「iSAPSテクノロジー」などにより、従来機種から画質面・機能面の飛躍的な向上を実現した「PowerShot S45」(2002年10月発売)の上位機種として新たに開発されました。キヤノンのコンパクトデジタルカメラとしては初めて、1/1.8型5.0メガピクセルCCDを搭載しています。IXY DIGITAL 400
「超コンパクト・スタイリッシュデザイン」を基本コンセプトとする「IXY DIGITALシリーズ」の最上位モデルです。同シリーズの高画素化・高倍率化に対するユーザーからの要望に応え、1/1.8型4メガピクセルCCDと光学3倍ズームレンズを搭載しつつ、このクラスで世界最小となる幅87.0×高さ57.0×奥行き27.8mmの超コンパクトボディを実現しました。PowerShot A70/A60
「PowerShot A40」(2002年3月発売)の後継機種として、スタンダードなデジタルカメラを求めるユーザー向けに開発された“PowerShot A70”は、「簡単・快適操作でコストパフォーマンスに優れたデジタルカメラ」という従来の設計思想を踏襲しつつ、上位機種なみの高画質・高機能を盛り込んだ上に、従来機種よりさらなる小型・軽量化を実現しました。また、“PowerShot A60”は「PowerShot A30」(2002年3月発売)の後継機種として、よりコストパフォーマンスを重視するユーザーを主な対象に新たに開発されました。PowerShot A300
“PowerShot A300”は、手軽にデジタルカメラを楽しみたいというユーザーを主な対象に、2002年春に発売した「PowerShot A200/A100」の後継機種として開発されました。さらなる高画素化をはじめ、動画機能の充実や操作性の向上などを実現しており、クラス最高画質・最高性能を目指しています。