CanoScan 4400F Scanner Driver Ver. 12.1.3
ダウンロード前に下記の使用許諾契約書を必ずお読みください。
ダウンロードを開始された場合には本許諾書に同意されたものとさせていただきます。
使用許諾契約書
ご使用になられた時点で、下記使用条件に同意してキヤノン株式会社(以下キヤノンといいます。)との間で契約が成立したものとさせていただきます。
- 本ソフトウェアおよびその複製物に関する権利はその内容によりキヤノンまたはキヤノンのライセンサーに帰属します。
- キヤノンは、本ソフトウェアのユーザー(以下ユーザーといいます。)に対し、本ソフトウェアに対応するキヤノン製品を利用する目的で本ソフトウェアを使用する非独占的権利を許諾します。
- ユーザーは、本ソフトウェアの全部または一部を修正、改変、リバース・エンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブル等することはできません。
- キヤノン、キヤノンマーケティングジャパン株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソフトウェアがユーザーの特定の目的のために適当であること、もしくは有用であること、または本ソフトウェアに瑕疵がないこと、その他本ソフトウェアに関していかなる保証もいたしません。
- キヤノン、キヤノンマーケティングジャパン株式会社およびキヤノンのライセンサーは、本ソフトウェアの使用に付随または関連して生ずる直接的または間接的な損失、損害等について、いかなる場合においても一切の責任を負いません。
- ユーザーは、日本国政府または該当国の政府より必要な許可等を得ることなしに、本ソフトウェアの全部または一部を、直接または間接に輸出してはなりません。
注意・制限事項
- ドライバーをインストールしたまま、 Windows 8 から Windows 8.1 にアップグレードすると、プッシュスキャンができなくなる場合があります。この場合は、ドライバーを再インストールしてください。
- Windows 7
-
-
「デバイスとプリンター」上に表示されるスキャナーアイコンの名称が「CanoScan」としか表示されません。
スキャナーアイコンを右クリックし、プロパティーを表示すると、接続している製品名称が確認できます。
-
「デバイスとプリンター」上に表示されるスキャナーアイコンの名称が「CanoScan」としか表示されません。
- Windows Vista
-
- Windows Vista 環境で、ScanGearが起動中にPCがスリープ、休止モードに入った際に、PC復帰後、正常にスキャナーが動作しない場合があります。その際には、USB、ACアダプターの拭き差し、スキャナーの電源OFF/ONを行ってください。
- Windows Vista 環境で、フィルムスキャン後に表示される「画像処理中」プログレスバーの増加表示が、数値の増加分と一致しませんが、動作上問題ありません。本現象を回避するには、OS の画面設定を「クラシック」設定に変更してください。
- Windows Vista 環境で、大きなスケールを使用した場合、ScanGearが正しく表示されない場合があります。大きなスケールで使用する場合には、OS の画面設定を「クラシック」表示にしてください。
インストールについて
- ダウンロード/インストール手順
-
-
リンクをクリックして、[ 保存 ] を選択した後、[ 名前を付けて保存 ] 画面で [ 保存 ] をクリックして、ファイルをダウンロードしてください。
- メモ:
- [ 保存 ] の代わりに [ 起動 ] (または [ 開く ]) を選択した場合、保存された後、自動的にインストールされます。
- ダウンロードしたファイルは、指定した場所に自己解凍形式 (.exe 形式) で保存されます。
- ダウンロードした exe ファイルをダブルクリックして解凍すると、自動的にインストールが開始されます。
-
リンクをクリックして、[ 保存 ] を選択した後、[ 名前を付けて保存 ] 画面で [ 保存 ] をクリックして、ファイルをダウンロードしてください。
ソフトウエア概要
名称 | CanoScan 4400F Scanner Driver Ver. 12.1.3 |
---|---|
ソフト概要 | 本ファイルは、キヤノンカラーイメージスキャナー用のTWAIN対応スキャナードライバーです。 |
対象製品 |
|
作成者 | キヤノン株式会社 |
掲載者 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 |
転載条件 | 許可無く転載不可 |
使用条件 | このソフトウエアをダウンロードする前に、本ページ冒頭に記載してあります「使用許諾契約書」を必ずお読みください。 |
変更履歴
- Ver.12.1.3
-
- サポート OS に Windows 8.1 を追加しました。
- Windows 7 に対応しました。
- Windows 8 に対応しました。
- スキャン中に通信エラーが発生した場合に、まれに読み取りキャリッジがスキャナーのフレームに衝突する不具合を修正しました。
-
フィルムスキャン時に、彩度を高めに設定した状態でごみ傷除去をONすると、色の濃いスキャン結果になる不具合を修正しました。
<8600Fのみ> - ScanGear画面非表示時の読取解像度設定に不具合があったのを修正しました。
- Ver.12.1.1
-
- フィルムの切り出し精度を向上しました<8600Fのみ>。
- 対応言語に Traditional Chineseを追加しました<8600Fのみ>。
- Ver.12.1.0
-
-
Windows Vista (64bit版) に対応しました。
(Manifest対応/デジタル署名対応) -
< Windows Vista (64bit版) のみ>
新たにポルトガル語、オランダ語、ロシア語、チェコ語、ハンガリー語、ポーランド語に対応しました。
-
Windows Vista (64bit版) に対応しました。
- Ver.12.0.1
-
-
<4400F/ LiDE 600Fのみ>
プレビュー画像なしの状態にも関わらずプレビュー領域が横向き (90度回転した状態) で表示される場合があることを修正しました。 - フィルムの色再現性を改善しました。<4400Fのみ>
- B5サイズ原稿に対するマルチクロップ、オートクロップの精度を向上しました。<4400Fのみ>
-
<4400F/ LiDE 600Fのみ>
- Ver.12.0.0
-
-
新規リリース
※CanoScan 4400F/ LiDE 600F 製品同梱のCD-ROM (JCD1.0) に収録されているドライバーと同一です。
-
新規リリース
動作環境
対象OS
- Windows 8.1 (64bit版)
- Windows 8 (64bit版)
- Windows 7 (64bit版)
- Windows Vista (64bit版)
- Windows XP x64 Edition
- ※Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- ※その他、本文中に記載されている社名や商品名は、各社の登録商標または商標です。