約130年前まで独立国家として存続してきたLequioこと琉球國は、異なる文化をしなやかに吸収し、独自の文化へと発展させてきました。そして、組踊、芭蕉布、首里織、三線、金細工などの今なお息づく伝統文化。写真家、友田富造氏が2年半の撮影、取材で記録にとどめた作品から、その文化の一端を知ることができます。
キヤノンギャラリー友田 富造 写真展:Lequio(レキオ)=琉球に息づく伝統文化

開催日程 | 会場 |
---|---|
2015年5月21日(木)~5月27日(水) | キヤノンギャラリー銀座 |
2015年6月11日(木)~6月17日(水) | キヤノンギャラリー梅田 |
2015年7月2日(木)~7月14日(火) | キヤノンギャラリー福岡 |
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。