キヤノンギャラリー東京写真月間:アジアの写真家たち2014 — ミャンマー
「東京写真月間」は、毎年、写真文化の普及と発展を目的として開催されている写真イベントです。今年は「アジアの写真家たち」シリーズからミャンマーを紹介します。
本展では、ミャンマーで活躍する若手の写真家3名(Kyaw Kyaw Winn/Kyaw Zaw Lay/Thander Soe)が、現地の人々の日常の暮らしや風俗文化を捉えた作品を45点展示。国境を接する中国やインドの影響を受けながら、独自の文化を発達させてきたミャンマーの情緒的な自然風景や人々の日常が写され、多様性に富んだ魅力を実感することができます。
主催:「東京写真月間2014」実行委員会—公益社団法人 日本写真協会・東京都写真美術館
後援:外務省、文化庁、東京都、ミャンマー連邦共和国大使館
アジアの写真家たち2014 — ミャンマー
本写真展以外の東京写真月間2014 「アジアの写真家たち2014 — ミャンマー」開催予定
その他、東京写真月間についての情報は、日本写真協会サイト
をご覧ください。
作者プロフィール
Kyaw Kyaw Winn(チョー・チョー・ウィン)
1979年生 ミャンマー写真協会会員(MPS)。
JENESYS(21世紀東アジア青少年第交流計画:外務省)の招待で3カ月間日本へ滞在、他のアーティストと交流を行う。
受賞歴
- 各種写真展に数多く入賞(通産500回)
- グランプリ受賞:スミソニアンUSA、中国、キプロス
- 最優秀賞賞他優秀賞受賞:韓国、中国、キプロス、タイ、USA、シンガポール、フィリピン、イギリス、日本他
写真展
- 2007年/2012年
- マレーシア国際写真フェスティバル(マレーシア、ジョホール)
- 2007年/2010年
- ASEANヤングフォトグラファーズ写真展(シンガポール)
- 2009年
- 日本文化と人々の暮らしフォトアート展(ヤンゴン日本大使館)
- 2011年
- 10年後の芸術&写真展(東京ワンダーサイト渋谷)
- 2012年
- 京都国際フォトアート写真展(京都)
Thandar Soe(サンダー・ソエ)
1974年生 ミャンマー写真協会(MPS)理事
受賞歴
- ミャンマー写真協会(MPS)写真コンテスト(2011~2013)
- 各部門優秀賞独占受賞
- ミャンマー写真コンテスト最優秀賞海外フォトコンテスト
- Betterphoto-internet:コンテスト優秀賞(2011~2012)他多数
写真展
- ミャンマー写真協会賞受賞写真展
- マレーシア国際フォトフェスティバル(2011)
- ASEAN グラフィックアート写真展(ベトナム)
Kyaw Zaw Lay(チョー・ゾー・レイ)
1974年生 アマチュア写真家
ミャンマー国内の文化や風物、風景写真を中心に撮影する。
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。