キヤノンギャラリー写真展KOBE*HEART 2016 ~神戸から東北へ、900Kmの絆~

かつて大震災を経験した神戸から、復興の途上にある東北へ。
900kmの距離が隔てる2つの地を、写真でつなぎたい。
「KOBE*HEART」は、東日本大震災が起きた2011年から5年にわたって交流活動を続けてきた写真家のグループです。
30人の写真家がそれぞれの視点で見た「5年間の東北」、宮城県内の高校生が撮った「東北のいま」、そして震災後を生きる人々の無数のポートレート。
東北で起きたこと、失われたもの、生まれつつあるもの。
揺れ続ける大地で、これからも生きていくための現実の断片をささやかに示す写真たちをご覧ください。

開催日程 会場
2016年7月14日(木)~7月20日(水) キヤノンギャラリー梅田
2016年8月12日(金)~8月30日(火)
夏期休館日:8月13日(土)~8月21日(日)
キヤノンギャラリー仙台
キヤノンギャラリー仙台にて写真家 横木安良夫氏によるギャラリートークを開催します。
  • 詳細は下の「ギャラリートークのご案内」をご確認ください。

ギャラリートークのご案内

写真家 横木安良夫氏による展示作品の解説や、撮影時のエピソードなどをお話しいただきます。

  • 日時
    2016年8月22日(土)14時~16時
  • 会場
    キヤノンギャラリー仙台
  • 定員
    座席の用意はありません。
    ご希望の方が多い場合には、入場を制限することがありますのでご了承ください。
  • 入場料
    無料
著作権について
当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。