川廷 昌弘 写真展:人工林の美、林業の現場。
都市に暮らす私たちが忘れかけていること、「いのちといのちのつながり」を考えること。いのちの源、水をはぐくむ山「都市に暮らしながら、山に想いを馳せる。」ことで心豊かな都市生活が想像できる。「国際森林年」の今年、林野庁がすすめている「国民参加の森づくり」の普及啓発の仕事に関わりながら理解を深めるために写真家として林業を営む山に入り、撮影している川廷昌弘氏が、地域の大切な資産、守りたい風景、記憶の風景を日本の人工林と林業の現場で感じました。写し取った「森と人との素敵な関係」をご覧ください。
開催日程
2011年9月15日(木)~ 9月21日(水) | キヤノンギャラリー銀座 |
---|---|
2011年 9月29日(木)~10月12日(水) | キヤノンギャラリーン名古屋 |
2011年10月27日(木)~11月 2日(水) | キヤノンギャラリー梅田 |
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。