本展は、写真家 川島小鳥氏による写真展です。
未発表作品を中心に、氏がこれまで撮り溜めてきた「数えきれない世界のカケラ」を写し撮ったモノクロ・カラー作品約100点を展示します。
タイトル「まだなまえがないものがすき」は、川島氏との共著もあり親交の深い詩人 谷川俊太郎氏の詩の一節です。谷川氏の詩約30編も展示することで、写真と詩が混ざり合った展示空間となっています。
作品はすべてキヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし、展示します。
キヤノンギャラリー川島 小鳥 写真展:まだなまえがないものがすき

開催日程 | 会場 |
---|---|
2019年7月20日(土)~9月9日(月) | キヤノンギャラリー S(品川)
|
ギャラリートークのご案内
作家による展示作品の解説やエピソードなどをお話しいただきます。
- 日時2019年7月27日(土)16時~
- 会場キヤノンギャラリー S
- 定員座席の用意はありません。
ご希望の方が多い場合には、入場を制限することがありますのでご了承ください。 - 入場料無料
- ゲスト坂脇慶氏(アートディレクター)
- 申込方法事前予約不要
- 日時2019年8月31日(土)16時~
- 会場キヤノンギャラリー S
- 定員座席の用意はありません。
ご希望の方が多い場合には、入場を制限することがありますのでご了承ください。 - 入場料無料
- ゲスト川口恵子氏(編集者)
- 申込方法事前予約不要
作家メッセージ
とってもちいさいもの
どうってことないささやかなもの
だれのめにもとまらないもの
おせじにもきれいとはいえないもの
谷川俊太郎「どうでもいいもの」より抜粋
「数えきれない世界のカケラ」を写し撮った写真。最近撮った写真もあれば、20年前に撮った写真もあります。心が動いて思わず撮ってしまったような、理由のない写真たち。
詩で綴られることばは写真を補完するためではなく、またその逆でもなく。写真と詩と見に来た人の心の中がつながるような、そんな展覧会になると良いなと思っています。
作者プロフィール
川島 小鳥(かわしま ことり)
早稲田大学第一文学部仏文科卒業後、2007年に『BABY BABY』を発表、11年に『未来ちゃん』で第42回講談社出版文化賞写真賞を受賞。15年、『明星』で第40回木村伊兵衛写真賞を受賞。その他の作品に『道』、画家・小橋陽介氏との共著『飛びます』、詩人・谷川俊太郎氏との共著『おやすみ神たち』など。
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。