終戦直後、1945年12月に創設された朝日新聞出版写真部がとらえ続けた、70年間の蓄積を見直し展示する本展。著名人の家庭のだんらんを30年以上撮影した「わが家の夕めし」シリーズからは普遍の愛が溢れ、時代を彩る人々のポートレートには大きなエネルギーが満ちています。時代は人によってつくられ、人はその中で懸命に生き抜く。時間を経て、新たな力を得た写真の魅力を本展でご堪能ください。
キヤノンギャラリー朝日新聞出版:PEOPLE WHO SHAPED THE TIMES 朝日新聞出版写真部の 70 年

開催日程 | 会場 |
---|---|
2016年3月10日(木)~3月16日(水) | キヤノンギャラリー銀座 |
2016年3月31日(木)~4月6日(水) | キヤノンギャラリー梅田 キヤノンギャラリー梅田にてギャラリートークを開催します。
|
2016年4月28日(木)~5月18日(水)
|
キヤノンギャラリー名古屋 |
ギャラリートークのご案内
元写真部部員による展示作品の解説や、撮影時のエピソードなどをお話しいただきます。
- 日時4月2日(土)14時~
- 会場キヤノンギャラリー梅田
- 定員座席の用意はありません。
ご希望の方が多い場合には、入場を制限することがありますのでご了承ください。 - 入場料無料
- 著作権について
- 当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。