イメージングデジタルサイネージの事例!プロジェクターを活用したユニークな最新導入事例

デジタルサイネージの1つの手法として注目を集めているプロジェクションサイネージの活用事例をまとめたサイトです。従来のデジタルサイネージと比べ、ローコストで優れた訴求効果が期待できます。今後のビジネスのヒントにぜひご覧ください。
集客、販促から企業のイメージアップまで、
広い用途・シチュエーションで豊富な実績を構築
液晶ディスプレイを使用した従来のデジタルサイネージと比べ、ローコストで、設置の自由度も格段にアップ。優れた訴求効果のある大画面でのデジタルサイネージを簡単に実現できることから、ここ数年で急速に広がりつつあるのが、プロジェクターを使用したプロジェクションサイネージです。ここでは、全国各地におけるプロジェクションサイネージの活用事例を、「集客」「販促・顧客満足度向上」「企業イメージアップ・地域活性化」という3つのカテゴリでご紹介。お客さまにとって、今後のビジネスのヒントとなる情報をご提供します。
デジタルサイネージの事例「集客編」
アミューズメント施設や各種イベントの目玉として高い集客効果を発揮するプロジェクションマッピングの導入事例
至近距離から大画面投写できる短焦点プロジェクターが限られたスペースでも大迫力の演出を実現
壁を触るとデジタル花火が打ちあがる。そんな映像による体験、体感型アトラクションが話題を呼びました。手がけたのは、プロジェクションマッピングの第一人者であるクリエイティブカンパニーNAKED。限られた空間の中、大迫力のショーを実現するために、人に映像がかぶらず、至近距離からでも鮮明な映像表現を可能にする短焦点プロジェクターが選ばれました。
100台のプロジェクターを駆使した光と映像の効果で都市の魅力を360°体感できるエンタメ空間が誕生

透過フィルムを貼り付けた窓に3D映像を投写し、東京上空の夜景との融合で幻想的な世界を表現

デジタルサイネージの事例「販促・顧客満足度向上編」
ディスプレイでは表現できない巨大スクリーンで顧客の心に響くインパクトある訴求を可能にした導入事例
プロジェクションマッピングによる空間演出でイートインスペースのくつろぎ感を強化
無機質で殺風景になりがちなイートインスペースのくつろぎ感を向上させる取り組みとして、ある店舗に導入されたのがプロジェクションマッピングです。大自然を表現した温かみのある映像コンテンツがお子さまにも好評で、さらなる利用促進を実現しています。
営業時間外のショーウインドウを広告メディアに潜在顧客に対して積極的なアプローチを実現

天井や床面などのデッドスペースをフル活用し顧客に訴求したい情報を効果的に配信

デジタルサイネージの事例「企業イメージアップ・地域活性化編」
オフィス・施設の空きスペースを有効活用して企業イメージ向上や地域活性化にも貢献した導入事例
店舗の壁面を自社のPRのみならず地域活性化につながる情報発信の場としても提供
店舗の壁面に映像を投写し、自社のPRにつながる情報を発信するという活用の仕方が今や当たり前に。その発展形として、壁面を地域の情報発信スペースとしても提供している例があります。エリアのランドマークでもある老舗造り酒屋の店舗を利用して発信されているのは、夏祭りなどのイベント情報。地元の人々の注目度も高く、地域活性化を後押ししています。
エントランスの壁面スペースなどを利用して自社のイメージアップにつながる情報を配信

臨場感あふれる4Kプロジェクター映像で訪日外国人観光客に地域の名所旧跡をアピール

こちらの記事もおすすめです
関連ソリューション・商品
プロジェクターのご検討、ご利用方法に関するご相談・お見積り・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ビジュアルソリューション企画課