セキュリティ対策安心パック

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)サイバーセキュリティ研究所によると、2020年に観測されたサイバー攻撃関連通信は、合計約5,000億パケットで、これは2011年からの10年間で実に110倍以上と激増しており、昨今のサイバー攻撃の脅威の深刻度は増しています。
そのため多くの企業では、外部からの脅威への対策として、複数のセキュリティ機能を一元化したUTM(Unified Threat Management、統合脅威管理)装置等の導入を進めています。しかし、コロナ禍によるテレワークの浸透など働き方の変化が進み、在宅などオフィス以外のさまざまなロケーションで仕事をする機会が増えており、こうしたリモートワークの環境においては、端末がウイルスに感染するリスクが高くなります。その端末を接続することで社内ネットワークにウイルスを蔓延させる恐れがあるため、これからのセキュリティ対策では内部からのウイルス拡散を防止する検討も必要です。

  • 出典:国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)『NICTER観測レポート2020』2021年2月

このようなことでお困りではないですか

セキュリティ対策を強化したい

セキュリティ担当者がいない

運用管理の手間を減らしたい

ソリューション紹介

セキュリティ対策安心パック

「セキュリティ強化を図りたいが、何から始めたらよいのかわからない」「導入しても運用管理できるか不安」
こんなお悩み抱えてないですか?

  • UTMの通信チェックの誤検知により見れなくなった、業務上必要かつ安全なサイトを閲覧できるようにしてほしい
  • PCの買替・増設時に、https等のSSL通信への対応に必要となる証明書のインストールをしたい

こういった運用面の相談や問い合わせが多く寄せられています。
しかし中小企業においては、日々のセキュリティ対策の運用は非常に負荷が高い業務です。こうした状況を背景にネットワーク内外のセキュリティアプライアンスとその運用をパックにしたのが『まかせてIT セキュリティ対策安心パック』です。

規模や要望に応じて柔軟に組み合わせることで、堅牢なセキュリティを提供し、お客さまの大切なIT資産を保護するとともに安心をご提供いたします。

構成例

セキュリティアプライアンス

外部脅威対策と感染防止対策といった、企業のネットワークセキュリティ強化を提供します。

設計・構築

専門的な知識と高度な技術を持ったキヤノンS&Sが、最適なITの選定、導入を行います。

保守・運用

カスタマーサポートセンター

障害復旧、設定変更、運用までトータルで支援いたします。

関連情報

まかせてIT安心パックシリーズについてのご相談・お問い合わせ

導入にあたってのご相談、資料請求、見積依頼など、各種お問い合わせは下記フォームにて受け付けております。

キヤノンシステムアンドサポート株式会社

ウェブサイトからのお問い合わせ