

IT Solution Forumは、キヤノンシステムアンドサポートが全国のお客さまに最新のIT情報や活用事例、経営ノウハウなどをお届けする総合フォーラムです。
今回はオンライン形式で開催いたします。経営改革や売上向上、業務のスキルアップなどのお役に立つ情報を多数ご用意しております。
開催終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
Pick Up!
-
S-1
おいしいものを作りたい DX、スマートファクトリーに逃げない進化とものづくり
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
開催日時:5月17日(火)13:30~15:00
LIVE セミナー講師旭酒造株式会社
代表取締役社長 桜井 一宏 氏日本はもちろん世界からも認められている人気の日本酒ブランド「獺祭」。
山口県岩国市にある小さな村にその酒蔵はある。
獺祭には高級酒というイメージ以外にも、「オートメーションで大量生産」「工業的に生産」といったスマートファクトリー、デジタル化といったイメージを持たれているが、それは実態とずれた誤解であり、進化の本質ではない。「おいしいお酒を造る」
獺祭の誕生から現在に至るまで、生き残りをかけた挑戦の経緯、昔からの伝統産業を進化させ“ものづくり”を突き詰めるための根幹強化と人材戦略、コロナ禍における取組や今後について、旭酒造株式会社 代表取締役社長 桜井氏をお招きしご講演頂きます。定員:500名 -
S-2
付加価値の法則
~社長がブランディングを知れば、会社が変わる!~終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
開催日時:5月18日(水)14:00~15:00
LIVE セミナー講師株式会社イマジナ
代表取締役社長 関野 吉記 氏「もっと会社を知ってほしい」「採用をがんばっているが苦戦している」このようなお悩みはないでしょうか。企業価値向上に向けて社長に知っておいていただきたいのが「ブランディング」です。
ブランディングはロゴやキャッチコピーだけの話ではありません。「社内向け」「社外向け」の両方が必要です。セミナーでは豊富な最新事例をもとに、成功企業が実践するブランディング手法について講演いたします。事業成長、企業価値向上に向けて、明日から社内で実践するためのヒントをお伝えします。定員:500名 -
S-3
教えて岸先生! 政府が進めるDXの全貌!企業におけるDXの重要性
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
開催日時:5月13日(金)13:30~14:30
LIVE セミナー講師慶応義塾大学教授
岸 博幸 氏講師株式会社補助金ポータル
代表取締役 福井 彰次 氏政府の重要施策である企業のDX化。また重要施策であるが故に政府はさまざまな補助施策(補助金・助成金)を用意していますが、市場の実態としてうまく活用できていないのが実情です。企業がうまく補助施策を活用できる方法などを、対談形式でご説明します。
定員:500名 -
S-4
会社は社員の命を守れるか?企業ができる備えと対策
終了いたしました。アーカイブ動画公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
開催日時:5月19日(木)15:00~16:00
LIVE セミナー講師東京慈恵会医科大学
救急医学講座 主任教授 武田 聡 氏プロフィール公益財団法人日本AED財団 常務理事
職場で急に社員やお客さまが倒れたら、その命を守ることができますか。突然の心停止から命を救うためのAEDは、町中でよく見かけるようになりましたが、実際に使われる場面はまだまだ多くありません。
ビジネスを継続するために、社員の健康維持といざという時の備えは非常に重要です。救急医療の現場の立場から、職場において生死の分かれ目となる一次救命の重要性とその対策についてお伝えします。定員:500名
-
A-1
自分で撮れる!写真を使った売上UPのノウハウ
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 売上向上のヒント
開催日時:5月12日(木)13:30~15:00
LIVE セミナー講師フォト・パートナーズ株式会社
代表取締役 石田 紀彦 氏プロフィール中小企業診断士
写真のチカラで売上・利益のアップを目指す!キヤノンだからこそできる、商用写真の撮影講座です。そんなこと言って、高い機材が必要なんでしょ?いえいえ、ちょっとした工夫で売上につながる写真の撮影が可能です。
今回は現役プロカメラマンであり中小企業診断士でもある石田紀彦氏をお招きし、どなたでも取り組める効果的な撮影ノウハウを皆さまだけにご紹介します。ウエブサイトやチラシ、メニューなどにご活用ください。定員:500名 -
E-1
Z世代の定着を高め、こころを支える勇気づけ研修
終了いたしました。- スキルアップ
- 新入社員
開催日時:5月11日(水)13:00~15:00
参加型 LIVE セミナー講師株式会社Unleash(アンリーシュ)
代表取締役 長浜 勝志 氏加速する少子高齢化。年々難易度が増す採用活動。そんな中入社した若手社員の定着とエンゲージメントを高めることは総務・人事に携わる方にとって重要な課題ではないでしょうか。離職の原因として「人間関係が良くなかった」「肉体的、精神的に健康を損ねた」という声が多いようです。社会人として仕事を円滑に進めるための人の言葉や態度に傷つかない考え方、仕事が上手くいかない時に自信を無くさない精神的な強さを得るための実践的な研修を特別にご提供します。
定員:80名 -
B-1
改正個人情報保護法対応するために私たちが行ったこと
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 改正個人情報保護法
開催日時:5月24日(火)13:30~14:00
LIVE セミナー講師キヤノンマーケティングジャパン株式会社
情報セキュリティ推進課 三隅 邦彦2022年4月1日に施行された改正個人情報保護法。
何をしたらよいのか迷われていませんか?キヤノンマーケティングジャパンの個人情報保護事務局が、改正個人情報保護法対応のために実施した具体的な活動内容をご紹介します。定員:500名 -
C-1
猶予2年を賢く使おう!
改正電子帳簿保存法の実務対応と経理DXの勘所終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 総務・人事・経理
- 電子帳簿保存法
開催日時:5月20日(金)13:00~14:00
LIVE セミナー講師アクタス税理士法人
代表社員 税理士 加藤 幸人 氏2年間の猶予期間は制度要件に引きずられることなく、「電子化・ペーパーレス化(=DX)」を押し進めることができます。
本セミナーでは、改正電帳法の内容を分かりやすくおさらいするとともに、皆さまが取り組むべき「失敗しないシステム対応」についてご紹介します。
この2年間で取り組むべき「経理DX」の勘所を、徹底解説します。定員:500名
テーマ集中DAYS
5月20日開催 電子帳簿保存法特集
-
C-1
猶予2年を賢く使おう!
改正電子帳簿保存法の実務対応と経理DXの勘所終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 総務・人事・経理
- 電子帳簿保存法
-
C-2
何から始める?改正電帳法の失敗しないシステム選定のポイントとは
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 電子帳簿保存法
-
C-3
こうすれば管理ができる!電子帳簿保存法対応 実践編
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 電子帳簿保存法
5月24日開催 改正個人情報保護法特集
-
B-1
改正個人情報保護法対応するために私たちが行ったこと
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 改正個人情報保護法
-
B-2
改正個人情報保護法施行 中小企業が取るべき対策について
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 改正個人情報保護法
-
B-3
改正個人情報保護法
再確認!個人情報の保護と活用 社員教育について終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 改正個人情報保護法
セミナー一覧
エグゼクティブ向け
-
S-1
おいしいものを作りたい DX、スマートファクトリーに逃げない進化とものづくり
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
-
S-2
付加価値の法則
~社長がブランディングを知れば、会社が変わる!~終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
-
S-3
教えて岸先生! 政府が進めるDXの全貌!企業におけるDXの重要性
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
-
S-4
会社は社員の命を守れるか?企業ができる備えと対策
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- エグゼクティブ向け
売上向上のヒント
-
A-1
自分で撮れる!写真を使った売上UPのノウハウ
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 売上向上のヒント
-
A-2
全国のお客さまにオンラインで寄り添う
オンラインショールームCANON INNOVATION LAB "WITH"のご紹介- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 売上向上のヒント
-
A-3
『デジタル×紙=コミュニケーション力UP』
最高のツール活用のご紹介終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 特定業種
- 売上向上のヒント
-
A-4
Vectorworksで始めるスモールBIM
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 特定業種
- 売上向上のヒント
-
A-5
安心して預けることができる。安心して働くことができる。
~幼稚園・保育園を支える映像DXとは~- 特定業種
- 売上向上のヒント
-
A-6
ウエアラブルカメラが「ベテランと若手をリアルタイムで繋ぐ」
技術継承・若手育成を支援する映像DX- 特定業種
- 売上向上のヒント
-
A-7
事例から学ぶ「DX時代のWEB活用方法」
- 情報システム
- 売上向上のヒント
改正個人情報保護法
-
B-1
改正個人情報保護法対応するために私たちが行ったこと
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 改正個人情報保護法
-
B-2
改正個人情報保護法施行 中小企業が取るべき対策について
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 改正個人情報保護法
-
B-3
改正個人情報保護法
再確認!個人情報の保護と活用 社員教育について終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 改正個人情報保護法
電子帳簿保存法
-
C-1
猶予2年を賢く使おう!
改正電子帳簿保存法の実務対応と経理DXの勘所終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 経営・マネジメント
- 総務・人事・経理
- 電子帳簿保存法
-
C-2
何から始める?改正電帳法の失敗しないシステム選定のポイントとは
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 電子帳簿保存法
-
C-3
こうすれば管理ができる!電子帳簿保存法対応 実践編
終了いたしました。アーカイブ動画を公開中です。- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 電子帳簿保存法
-
C-4
今こそ始めるDX FAXの電子化で業務効率化!
~キヤノンのFAX業務の仕組みを教えます!~- 総務・人事・経理
- 情報システム
- 電子帳簿保存法
IT導入補助金
-
D-1
IT導入補助金かんたん解説~基礎編~
- 総務・人事・経理
- IT導入補助金
-
D-2
IT導入補助金かんたん解説~応用編~
- 総務・人事・経理
- IT導入補助金
スキルアップ・新入社員
-
E-1
Z世代の定着を高め、こころを支える勇気づけ研修
終了いたしました。- スキルアップ
- 新入社員
-
E-2
社会人の常識を身につけよう
- スキルアップ
- 新入社員
-
E-3
学ぼう!メールセキュリティ講座
- スキルアップ
- 新入社員
-
E-4
初めてのビジネスメール
- スキルアップ
- 新入社員
-
E-5
ファイル管理は未来の自分へのプレゼント
- スキルアップ
- 新入社員
-
E-6
初めてのOneDrive
- スキルアップ
- 新入社員
-
E-7
Microsoft Excel
活用できる表を作ろう- スキルアップ
- 新入社員
-
E-8
Microsoft Excel
知っておくべき社会人のルール、もう仕事が遅いとは言わせない!- スキルアップ
- 新入社員
-
E-9
Microsoft Excel
関数初心者でも使える、差がつく関数はこれだ!- スキルアップ
- 新入社員
-
E-10
Microsoft PowerPoint
初めてのプレゼン資料作成- スキルアップ
- 新入社員
-
E-11
この操作を説明したい!
動画キャプチャの方法教えます- スキルアップ
- 新入社員
-
E-12
学ぼう!Microsoft Teams
社外とのオンライン会議- スキルアップ
- 新入社員
-
E-13
学ぼう! Microsoft Word
差し込み印刷の使い方Part1- スキルアップ
- 新入社員
-
E-14
学ぼう! Microsoft Word
差し込み印刷の使い方Part2
キヤノン複合機での封筒印刷- スキルアップ
- 新入社員
紹介動画
お申し込みの流れ
-
申し込みはイベント最終日まで受け付けしております。
LIVEセミナーはチェックをつけてお申し込みください。 -
自動返信メールでお知らせします。
-
イベント開催の3営業日前に会場URLとログインに必要な認証コードをお知らせします。
(当サイトにも入り口を設置いたします) -
録画セミナーはいつでもお好きなタイミングでご視聴いただけます。
LIVEセミナーについての補足
3営業日前と当日にセミナーURLをご案内
LIVEセミナーお申し込み者のみURLはメールでご案内します。

- 主催
- キヤノンシステムアンドサポート株式会社
- 開催期間
- 2022年5月11日(水)~5月27日(金)
- 参加料金
- 無料(事前申し込み制)
- 形式
-
オンライン
録画配信セミナーは、期間内はご自由にご視聴いただけます。
LIVEセミナーはZoomにて配信いたします。 - お問い合わせ
- キヤノンシステムアンドサポート株式会社 オンラインイベント事務局
お問い合わせフォーム