PRO-6100・PRO-4100・PRO-2100・PRO-6100S・PRO-4100S|信頼性/管理性大判プリンター

安定した色再現を維持

プリントミスを低減するノズルリカバリーシステム

プリントヘッドのノズルからのインク吐出をセンサーで精密にチェック。目詰まりを検知すると別のノズルによって自動的に補完します。目詰まりによる色ムラなどの失敗プリントを低減するほか、目詰まりを解消するためのヘッドクリーニングを減らして、インクの無駄を抑えます。

  • 目詰まりノズルが増加した場合には、ヘッドクリーニングを実行します。

安定した色再現を実現するカラーキャリブレーション

キヤノン光学技術の粋を集めた集光レンズを搭載したカラー濃度センサーにより、高精度なカラーキャリブレーション機能を実現。プリンターの個体差や経時変化により生じることのある色のバラつきを低減し、安定した色再現を実行します。プリンターでの簡単な操作により、約10分の短時間で補正が完了。複数台を用いた大量印刷においても安定した色再現が可能になっています。

  • キャリブレーション精度:平均色差⊿E≦2.0(測定条件については下記を参照)。

キャリブレーション測定条件

下記の測定条件・方法によるものです。平均色差⊿E(⊿E2000)は、印刷内容や環境などによって変わります。 1)温湿度環境、使用する用紙の種類を同じとし、当社純正インクを用いて同一機種プリンター2台にキャリブレーションを実施。 2)キャリブレーション終了後、引き続いて2台のプリンターそれぞれでパッチチャート(729パッチ)を同一種類の当社純正紙に印刷。使用ドライバーは「imagePROGRAFプリンタードライバー」。 3)印刷したパッチチャート2枚を温度23℃、相対湿度60%の環境において十分乾燥させた後、単一の測色器にて測色。各パッチにつき2枚のパッチチャート間の平均⊿E(⊿E2000)を算出。

セキュリティーを徹底的に強化

堅固なセキュリティー仕様を搭載

HDD内データの暗号化、プロトコルロック機能により情報漏えいリスクを低減。堅固な印刷データの機密管理が可能となり、プリンター管理を安心して行うことができます。

PROシリーズ暗号化HDDの特長

  • AES-256暗号化方式を採用
    米国の国立標準技術研究所によって米国標準規格として導入され、現在最も堅固な暗号化方式のひとつ。
  • HDD内部に暗号化機能
    画像データ保存時、印刷時に自動的に暗号化・復号化を実施。
  • HDD内データは全て暗号化
    万が一のHDD盗難時にも漏えいのリスクが極めて低い。
HDD暗号化。プロトコルロック機能により情報漏えいリスクを低減

プリンターを効率よく管理するソフトウエア

  • Quick Utility Tool Box以外はダウンロードにて提供。対応するOSにより提供時期が異なります。

プリンターに素早くアクセス「Quick Utility Tool Box」

PROシリーズの基本ツールや管理者用ツールに、迷わず素早くアクセスするためのソフトウエア。タスクトレイにアイコンを常駐させ、クリックひとつでウィンドウをポップアップさせることもできます。

メディア(用紙)ごとの設定情報を管理「Media Configuration Tool」

メディア(用紙)選択の操作性向上と、用紙設定情報を作成・管理するためのソフトウエア。メディアごとに紙送り量やインクの乾燥時間などを細かく設定しておけるので、用紙に合った高品位な印刷が簡単に行えます。

効率的なコスト管理を実現「Accounting Manager」

印刷物のコスト管理や複数台のプリンターのコストの一元管理、使用者ごとのコスト集計が可能なソフトウエア。効率的な管理で、コストの削減に貢献します。

複数のプリンターを一括管理「Device Management Console」

管理用PC1台につき最大50台

管理者が、複数台のプリンターの状態を常時管理・保守しやすいようサポートするソフトウエア。効率的なプリントワークを実現します。

大判プリンター 購入前のご相談・お見積・お問い合わせ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

大判プリンターの購入前のご相談・お問い合わせを承ります。

電話でのお問い合わせ

受付時間:平日9時00分~17時00分

※土日祝日・当社休業日は休ませていただきます。

ウェブサイトからのお問い合わせ