ProJet MJP 5600|概要UV硬化型アクリル樹脂タイプ:インクジェット方式(マルチジェット・プリント方式)


基本情報

- 商品名
-
プロフェッショナル3Dプリンターシリーズ
マルチマテリアル3Dプリンター
ProJet MJP 5600
動画による製品紹介 ProJet MJP 5600
ProJet MJP 5600の製品紹介動画(英語字幕)です。
おもな特長
- 一度の造形で、複数のマテリアルの使用が可能
- 強固で微細で正確なパーツを造形
- 大きなパーツから大小多数のパーツまでを造形
- 同クラスの3Dプリンターに比べ、2倍の造形スピードを実現
- 材料消費量が少なく、プリントヘッドは5年間保証付き
インクジェット方式(マルチジェット・プリント方式)
インクジェット方式は、紫外線硬化樹脂を非常に薄いレイヤー状にして平らなプラットホーム上にプリントします。パーツを造形するのと同時に支えとなるワックスをプリントします。各レイヤーは紫外線ランプが当たることで固まり、上部に積層されていきます。このプロセスはパーツが完成するまでレイヤー毎に繰り返されます。
複合マテリアル
多数のマテリアルから選択ができ、エンジニアリングプラスチックやラバー素材の造形も可能です。1つのパーツ内で数百種類のマテリアルの組み合せが可能となり、さまざまな用途に適応します。
きれいなクリアパーツから、白、黒、グレースケールなど指定した形で造形します。
おもな用途
製造、建設、教育その他のさまざまなマーケットで活用可能です。
- 大型造形
- デザイン検証
- アセンブル、フィッティング、スナップフィット
- 流体解析用の可視化検証モデル
- 固定治具、組み立て治具
- 真空注型用マスター型
- 真空成型用マスター型
- 少量の射出成形型
- 高精細の鋳造マスター型
造形サンプル一覧


-
※
© 2015 by 3D Systems Inc. All rights reserved. 仕様は予告なく変更されることがあります。
-
※
ProJet MJP 5600は3D Systems社製3Dプリンターです。
3Dプリンター 購入前のご相談・お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ICTデバイス企画本部
3Dプリンターの購入前のご相談・お問い合わせを承ります。