AXIS Sシリーズ|特長高精細な映像監視用のオールインワンレコーダー
省スペース・省コストで導入が可能
従来のレコーダー設置では、レコーダー本体に加えて録画映像の再生用PC、PoEハブなど周辺機器が必要になり、十分な予算とスペースが必要でした。 AXIS S22シリーズは、PoEハブやPCを別途購入しなくても録画システムが構築できる、予算と設置スペースが限られた小規模向けユーザーに最適な録画システムです。
将来、録画エリア(接続カメラ台数)が増えた時にも安心な設計
従来のレコーダーは接続カメラの上限数が決まっており、録画したいエリア(接続カメラ台数)が増えた時は、もう一台レコーダーを購入しなければならないケースがありました。
S11シリーズならライセンスを購入するだけで、レコーダーの接続カメラの上限数を拡大できます。
S11シリーズは、将来録画エリアを拡張したいユーザに最適な録画システムです。
レコーダーから離れた場所でも快適なモニタリング操作
遠隔地から映像をモニタリングする方法は、S9シリーズの導入またはスマートフォンから選択可能です。AXIS S9シリーズを設置すれば、高いパフォーマンスと操作性で録画映像のモニタリングや検索が可能です。また、手持ちのスマートフォンでも映像を確認できるアプリケーション“Axis Secure Remote Access”も用意しています。
世界シェアトップクラスのカメラメーカー “AXIS”の純正レコーダー
これまでネットワークカメラのスタンダードを築き上げてきたAXIS社が誇る、高画質、インテリジェントな純正機能を最大限に活用できる唯一のレコーダです。セキュリティを重視したユーザーにも安心して導入いただける録画システムです。
豊富なラインナップから予算にあった構成をご提案
録画容量が小さいレコーダーを選んでしまうと、目的に応じた必要日数分の録画映像が保存できない場合があります。 AXIS Sシリーズは10種類以上の豊富なラインナップと、追加HDDオプションを提供しており、お客さま予算に合わせた柔軟な構成を提案します。
設置カメラ台数を削減し、トータルコストの削減に寄与
AXIS製パノラマカメラを接続すると、従来の魚眼カメラ表示に加えて“デワープ表示”と呼ばれるパン・チルト・ズームを疑似的に再現する機能が実現できます。 こちらを活用することで従来カメラを複数台設置していた環境でも、パノラマカメラを採用することで台数を削減し、トータルコストを抑えることが可能です。
万が一の映像途切れにも安心な、録画欠損防止機能
レコーダーによるモニタリング環境でも、電子的な映像データの瞬断や、誤ってケーブルを抜いてしまうケースなど、録画欠損を起こしてしまうリスクが存在します。 フェイルオーバー機能に対応したAXIS製カメラ接続すると、万が一カメラから映像が途切れてしまった場合でも、本体に挿入されたSDカードで録画、接続が復旧次第レコーダーへ映像を転送することができます。
-
※
録画欠損の完全抑止を保証する機能ではございません。予めご了承ください。
手持ちのスマートフォンでも遠隔モニタリングが可能
AXIS Sシリーズは全てのモデルにおいて、いつでもどこでも高いセキュリティを維持しながら安全にモニタリングが出来ます。
-
※
遠隔モニタリングにはレコーダーを外部インターネットに接続し、スマートフォンに専用アプリ“セキュアリモートアクセス”をインストールする必要があります。

「ネットワークカメラ」についてのご相談、お問い合わせ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社