コスト削減と運用の負担軽減を目的に、どこでも確認できるクラウドでの映像管理に移行ヌーベルグループ
業種:ITサービス | 従業員規模:100〜299名 | 成果:コスト削減、業務効率の向上、セキュリティ強化
映像サービスにおけるワンストップソリューションを提供するヌーベルグループでは、編集スタジオの防犯対策を目的にネットワークカメラを設置、映像の管理に利用しているのが、クラウド型録画サービス『VisualStage Type-Basic』です。
導入の背景について、同グループの管理業務を統括する株式会社NVCの小林氏と今回のシステム管理責任者であるヌーベルアージュ株式会社の平多氏にお伺いしました。
導入ポイント
-
クラウドサービスなので、録画装置を設置するスペースやメンテナンスが不要
-
サムネイルから選択するだけの直感的な操作で、目的の映像をすぐに再生することが可能
-
複数拠点のカメラ映像を一つの画面上でシンクロ再生し、来訪者の状況やスタッフの動きなどを比較できる
導入背景運用時の手間や不具合の多さにハードディスクの限界を痛感

今回の設置場所であり、映像編集・音声編集などのポストプロダクション業務を展開しているヌーベルアージュ株式会社でシステム管理責任者を務める平多氏は次のように語ります。
「制作会社のディレクターさんやADさんに映像編集・音声編集作業のための場所を提供している当社のスタジオには、多い時には一日に100人を超える人が出入りすることもあります。一台数百万、数千万円という高価な機材も取り扱っていることから、万が一盗難などが発生した場合に後から確認できるよう、カメラでの監視および録画は必須です」。
同スタジオでは、かねてから入口など人が出入りするところを中心に防犯カメラを設置し、映像をハードディスクに撮りためていましたが、「ちゃんと撮れているかどうか毎日チェックをしなければならない」、「容量がいっぱいで録画が止まっていた」など手間や不具合が多い上に、人の顔さえきちんと判別できないほど画質も悪く、何か問題が起こっても原因究明すら行えませんでした。
そこで約5年ほど前、キヤノン製のネットワークカメラへの買い替えと同時に導入したのが、当時キヤノンが提供していた『FIND View ASPサービス』だったのです。
(右写真:株式会社NVC 小林氏)
選定理由保存容量を気にしないで済み、人の手もかからないことが魅力

(右写真:ヌーベルアージュ株式会社 平多氏)

導入後の成果場所を移動することなく他のスタジオの映像も確認、追及可能に

今後の展望モバイルでの利用も可能となり、有事の際の安否確認に期待
そして、今後の展望について尋ねると、真っ先に「モバイルでの利用」を挙げてくれた平多氏。2016年8月のバージョンアップにより、アカウント数も10アカウントまで拡大し、専門ソフトのインストールなしにモバイルでも簡単に利用することが可能になることを受け、「これまでのように管理者の自分だけが映像確認を行うのではなく、システムを閲覧できる人を増やし、外出先からでも上層部に映像をチェックしてもらえるような新しい運用方法を模索していきたいですね。また、他にもアイデア次第ではまだまだユニークな使い方があると思っています」と話します。
また、グループの管理業務を統括する立場として、「自然災害などが起こった場合、各拠点に散らばるスタッフの安否確認にも利用できるのでは?」と話すのが、株式会社NVCの小林氏。有事の際は言葉よりも映像によるコミュニケーションのほうが手っ取り早い場合もあると、各拠点の様子をウェブ上で簡単に確認できるメリットについて語ってくれました。人の検知や音声対応、動線管理など、今後のシステムに期待する機能要望もあり、同スタジオにおける『VisualStage』の役割はますます重要度を増していきそうです。
ヌーベルグループ
映像サービスにおけるワンストップソリューションを提供
※本記事は取材時のものです
この記事と類似の導入事例をみる
-
ネットワークカメラコンパクトなサイズ感レンズ力で威圧感のない万全の監視体制を実現
仙台ターミナルビル株式会社
業種:サービス
-
ネットワークカメラ柔軟かつ万全な防犯体制の構築で従業員の安全を強化
株式会社アインホールディングス
業種:医療
-
ネットワークカメラ制約された設置条件の下、開放感あふれる施設での防犯強化と利用人数の把握を一つのシステムで両立
延岡市駅前複合施設 エンクロス
業種:官公庁・自治体