■Red Hat Linux 7.1

●Kernel 2.4.2-2

【操作手順】

このディストリビューションでは、標準でUSB環境が整っているため、改めてKernel等の再構築の必要はありません。

以下の内容はBJ S600を例として記載してあります。 他のモデルでも手順は同様ですので、ファイル名等を読み替えて操作してください。

1. BJフィルタをインストールする。

# rpm -ivh bjfiltercom-1.3-1.i386.rpm
# rpm -ivh bjfilters600-1.3-1.i386.rpm

2. /etc/printcap.localを編集します。

bjs600usbraw:\
  :lp=/dev/usb/lp0:\
  :sd=/var/spool/lpd/bjs600usbraw:\
  :mx#0:\
  :sh:\
  :rw:\
  :if=/usr/local/bin/bjs600raw:
bjs600usbps:\
  :lp=/dev/usb/lp0:\
  :sd=/var/spool/lpd/bjs600usbps:\
  :mx#0:\
  :sh:\
  :rw:\
  :if=/usr/local/bin/bjs600ps:

3. スプールディレクトリを作成します。

# mkdir /var/spool/lpd/bjs600usbraw
# mkdir /var/spool/lpd/bjs600usbps

4. コンピュータを再起動します。